• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

2014シリーズ、栃茨最終第7戦DP那須に参加してきました

2014シリーズ、栃茨最終第7戦DP那須に参加してきましたDP那須は9/27に練習に行って、ファルコンコースで上手く回せなかったあげく
タービンのアクチュエーターロッドを折ったと言う曰くつき。
アクチュエーター仮修理で臨むという展開。
優勝すればシリーズチャンピオンなんて目論見もありましたが、えぼしんさんにりんさんまで参加すると有ってはまぁ絵に描いた餅ですな。
天気予報は快晴の予報。\(^o^)/。
宿もえぼしんさん御夫妻のご尽力により、普段とは比べものにならない豪華なお泊まりが出来ました。綺麗な宿でエライ快適でホントえぼしんさんお世話になりましたm(_ _)m。

で、肝腎の走りの方ですが、まぁ仮修理の車の事をさっ引いてもかなーり残念な感じ。
前日練習は午前5本午後5本。最終テクニカルのターンが12歩間隔で全然回せず、
午前午後とも5本目になってやっと回せた感じ。まともなタイムが出たのもAM最後の1本だけT_T)。
夕方気温が下がり、一緒に参加された車両のトラブルもあり道もコンビニもでら混みの中、宿へ。

さて温泉と美味しいご飯と楽しいおしゃべりと普段より少なめ(爆)な酒量で
一晩すごして開けて大会本番。朝外気温5℃で寒いけどでーら良い天気です\(^o^)/
宿からみんなで出て会場に着いたらお日様のお陰で寒くはない。
当日のコースは前日予告通り、3本巻きが前日AMと同じ右巻き、テクニカルはPMと同じ
右270左270左180。前日練習5本したんだけどまともに走れたのは最後一~二本だけだったと言う状況。
で、まずは慣熟走行。やはりターン不発ーー)。
本番一本目。3本巻きの2本目のパイロンでのサイドが巻き込みすぎてP1。最終テクニカルは、あは!回せた!!ってレベル^-^; 最下位に沈みます。生タイムもそーとーお寒い感じ。何よりコース区間だってまんべんなく遅い。マルチ以来の悪い流れ。
いかーん。昼にVIDEO比較してロガー見て。慣熟歩行の時間もほとんど取れず。
タイヤも前日1本だけ良いタイムが出たセットに戻したかったけど時間無くなって出来ず。ーー)

で二本目。本人は大きなミス無く走ったつもりだったけどゴールしたら、しおしおなタイム。なんと一本目生タイムより遅い;_;)
最後走行後のおさらい4本目。本番より1秒アップしたけど上位陣とは全然遠い。
NTR、NTFと比べてもでら遅い。
結果はりんさんのぶっちぎり優勝。えぼしんさん2位でシリーズチャンピオン。
お二方おめでとうございました。
さげおさん車両トラブル残念でした。メタルジャンキーさん、前日練習無しで良いタイム流石です。
それに引き替え自分はまたしても、まだまだ。トラブル続きの車両にも信頼がおけない感じ。困りますねぇホンマ。

いちおー出走前まで(参加回数のお陰で)ポイントリーダーだったシリーズも結局は3位で終了しました。去年と変わらず、進歩してないなぁ。片付けてご挨拶して2時半帰途。
台数30台だったお陰で4本走った割に早い店じまい。
タマにはGDBで家まで帰りました(普段は工場預けが多かったので)。
幸い帰り東北道は時間早かったので渋滞少々で済んで3時間切って帰れました\(^o^)/
帰って給油して、洗車して。楽しかったけど苦い所も多かった二日間が終わりました。

さ、次は祭り(栃茨フェスティバル、ピットイン祭り)だ。
Sタイヤ久々だなぁ^-^)ゞポリポリ
Posted at 2014/10/21 23:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation