• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

2015栃茨第6戦もてぎ南参戦記(勝負に負けて試合に勝った)

2015栃茨第6戦もてぎ南参戦記(勝負に負けて試合に勝った)9/5-6 もてぎ南で栃茨第6戦に参加してきました。
コースは今まで滅多になかったけど来年からJAF公認の南コース。
天気は土曜晴れ、日曜午後から雨の予報
土曜日練習。午前はハイスピードコース。参加台数は30台くらいで翌日参加でない方々も大勢練習にいらっしゃいました(つーか翌日走る方が少ないんじゃ?って言うくらい)。午前練習本数は5本で、1-4本目まで高速セクションも最終テクニカルも良く分からずタイム伸びず。FF,FRのtopから2秒以上はなされる展開。これはまずいまずいぞで、運命の5本目。スタート、1-2-3速全開でサイドチェンジしてブレーキ!と思ったら止まらない!白煙もうもう。エンスト。えべっ(ABS)さん住んではるのに、なぜー?^-^;のフルロック。エンジンはクラッチ繋いで再起動。次のフルブレーキで再びデーハなフルロック?_?)。ぢめんに二カ所も、長くて恥ずかしい”染み”をつけちゃいました
その後点検するとフロントハブ回りから異音。走っても異音。仕方が無いので午後の走行諦めて岩間の工場へ。点検試走しましたが最終的には異音の元はフルロックで出来たフラットスポットによるがたつき、その他駆動系もABSも異常無しでした。
何だったんでしょう。まぁ壊れたと思ったけど壊れて無くて良かった。

あけて日曜日。天気は曇り。受付してコース見ると何と自分が走れなかった午後のコースに酷似。まぁ仕方がありませんな。NT4クラスはT氏と私の二人だけ。寂しオスなぁ。
慣熟走行してから、一本目。午後は雨予報なので一本目勝負!の筈が、シフトミス有ったりでぐだぐだな走り。;-;)。こらぁいつも通りやっちまったかと思いましたが前走者のパイロン倒しの修正が間に合わずで最終section手前で赤旗中段、もう一回一本目。チョーラッキー\(^o^)/
今度は走りきってgoal。タイムは1'25"0とまぁまぁでokと思っていたら、何と自分もお触りでイーブン ><)。
勝負の行方は、2本目の一本勝負に託されました。
巻きの進行で正午前には2本目スタート。何とか走さわらず走ってアナウンスは1分24秒3とか。一本目から0.7secアップ。でも、タイム的にはT氏の一本目から1秒遅れ、二本目から0.2sおくれ。やはりまだまだ届きませんなぁと思ったら?!2本目もT氏パイロンタッチで、棚ぼた式勝利。まさに試合に勝って勝負に負けた。
内容的には全然なんですけど一応優勝で5月に次いで豚肉戴きました\(^o^)/

クラブ員の方々も参加されていましたが、S井氏NTFクラス3位表彰台おめでとうございました。O原氏優勝(NT2クラス)おめでとうございました。
masmas氏、動画撮影ありがとうございました。

Posted at 2015/09/06 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation