• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

8/20 栃茨第6戦@ドラパレ 参戦

8/20 栃茨第6戦@ドラパレ 参戦8/20日曜日ドライビングパレット那須で行われた栃茨第6戦に参戦しました。
CH戦併催でない栃茨に出るのは久々、ロドスタでドラパレは初走行になりますがGDBで散々走り込んだ所なので大丈夫でしょうと思って当日参加です。クラスはNTR。栃茨はNTRが1と2に別れてませんので廻りは250PS以上の車だらけで、順位は度外視。どれだけ上位に迫れるかが課題でしょうか。

当日天気は曇り。涼しめで助かりました。コースは図の通り。フリー走行パイロン位置で一寸ウルフコースっぽい感じですが要所は違います。

で慣熟走行スタート。さしぶりのドラパレで、コース一瞬見失いかけましたが何とかゴール。1分6秒4。#7の270でちょっと引っかかったしこんなものか。
本番1本目、まぁまぁ踏めて5秒台出ただろ。と思ったら6秒4。ーー)。ミスとするとスタート盛大にホイールスピン。#1右コーナーでアンダー、#4の左180 gripではらみすぎ。#11ターン立ち上がりやや掻きすぎか。この時点でMCの方とか居て3位につけますがタイムはダメダメT_T)。
慣熟歩行挟んで、改善点はスタート、#1進入押さえる、#4左をサイドに、#11左270立ち上がりで掻きすぎないように、最終#12もサイドにかなぁ?で。修正点は一応修正できてゴール! 6秒6 orz。裏目に出ました。結局6位に沈みました。
前回もてしり、今回那須と一本目慣熟走行が一番良いタイムで本番が越えられず。
もうジムカーナは一本勝負で良いです(ウソウソ)

その後表彰式昼食と進んで午後の練習走行。一本目6秒7、更に遅れる。
要改善で、改善点は更にスタートの精度を上げる、5-6を2速で入って7の直前で1にする位でしたが5秒8。あっさり更新。その後5秒2迄伸びて、、、改善点は?走った感じは大きくは変わっていないんですがコース慣れしたせいか#7と#11の深いターンの進入で余裕が出て一寸近寄れた位かなぁ。結局午後7本も走ってしまいました。

帰ってロガー解析したら、本番と午後練習で差が出たのはやはり5-6-7の差でした。
むー、難しいなぁ ^-^)ゞポリポリ
次は9/3CH戦と重なっている千葉東京6戦に出ます(^◇^;

動画撮影戴いたakbnさん、ohhaさん スティル撮影戴いたmasmasさんどうも有り難うございましたm(_ _)m


Posted at 2017/08/23 16:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月07日 イイね!

8/6 茂木シリーズ第3戦@もてぎマルチ 参戦

8/6 茂木シリーズ第3戦@もてぎマルチ 参戦もてぎシリーズ第3戦に参戦しました
コースが当初南コースだったのが急遽マルチに変更されたり、
タイスケに午前一杯練習走行、昼から慣熟歩行&ドラミ&競技走行とされていたりして?o?)な感じでしたが当日現地ではフツーに朝8時から車検8時半から慣熟歩行9時からドラミで
練習走行二本、本番二本、午後は練習のタイスケと相成りました。(^◇^;

午前天気はどんより曇り。涼しめでたすかりました。
参戦クラスは事情によりEX-FRです。他のエントラントは栃茨リヤ掻き常連NSX,S2000,AE86ですから自分の勝負は度外視。コースはこんなの。手前三本はメガパイロン様です

で一本目スタート。さしぶりのマルチですが慣熟歩行のimage通り走って1分4秒台。
を!意外に行けるぞ。
二本目、最初の360を失敗;-;)後はゴール前おむすびを一速にで5秒台。まぁ本番で360に気をつけよう
三本目(本番一本目)スタート。ターンも失敗無く、しいて言えば外周突っ込みすぎて#9からの帰りではらみすぎたのと#6の360が寄りすぎた感じで黄旗が気になった位でミス無くゴール。よっしゃ4秒台出ただろ。と思ったら6秒え”-。
治すべき点としては行きの#6に左直角と最初の外周の#9右の進入押さえて出口踏めるようにするのと、最後のおむすびを一本目と同様の二速回しにする位しか思いつかず。
窮余の一策で屋根も閉めました(少しでも空気抵抗減らす)
四本目(本番二本目)件の点を意識してスタート。まぁそつなくこなしてゴール5秒7orz

その後表彰式昼食と進んで午後の練習走行。日が差してきて暑くなってへろへろでしたが二本走って矢張り6秒、5秒7;-;)これ以上は無理と考えて終了
タイヤが垂れたかエンジンが垂れたかと思いつつPBRに寄って反省会して帰途へ
帰りの常磐道ががらがらだったのが奇跡的幸いでした

帰ってロガー解析したら、一本目最初の360が絶妙でここだけで他の走行より0.7-0.8秒ぐらい速かった。他は大差なしとはいえ全ての走行より区間タイムが0.1-0.2秒ずつ速い。むぅ。課題はつかめましたが、再現は難しいなぁ^-^)ゞポリポリ

ちなみに、クラブ員戦況はOkmt氏EX-FR3位、aoko氏クラッチを失いつつながらもMS1で1位、おっはー氏MS2で1位、masmas氏MS3で2位、ueno氏MS-Kで3/100秒差で惜しい4位。
お疲れ様でした
Posted at 2017/08/07 13:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation