• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

2017/11/12 ICCエンジョイジムカーナ(秋)に参加しました

2017/11/12 ICCエンジョイジムカーナ(秋)に参加しましたさて長かったようなあっという間だったような2017ジムカーナシリーズも大詰め
ホームコースのICCエンジョイジムカーナ秋に参加しました
仕込みは事前に始まります。
前週11/4にはピットイン茨城の貸し切り練習会inICCに参加して18本走行!(新旧ヌシにコテンパやられましたが^-^)ゞポリポリ)。
もてぎシリーズ第4戦でwetだけ走らせた205/50R16サイズのβ02(for Gymkhana)を準備。
これで準備は万端。のはずでしたが前日土曜日仕事長引いて帰宅が夜になり夜中まで電話かかってきたりでギツバタで(危うくDNSかと思ったorz)寝不足スタート。
何とか7時過ぎにiccについて朝から良い天気。
受付してコースオープン。コースは図のようなコース。シンプルですがパイロン配置が結構厄介です。

慣熟歩行して午前練習走行スタート。一本目サイド使ってみたら滑りすぎてでら遅い!orz。練習二本目サイドは①270と⑧360に限定にしてgoalして2秒以上上がって練習ながら思わずガッツポーズ。さすがはβ!廻りと一寸は戦えそうなタイムになりました。練習三本目。二本目から0.4秒アップして1分6秒台前半でしたが結構一杯な感じ(結局これが本日ベストタイム;-;))
午後に向けてお昼は焼きそば一個に抑えて(ケータリングの小川さんいつもご馳走様です有り難うございますm(_ _)m)いつもやらかす直前の急なセッティングいじりも抑えて本番を待ちます。まず一本目は6秒台でタイムを残すことが課題。
午後1時過ぎ、本番1本目、午前とほぼ同じ感じで走れましたが⑦の折り返しで膨らんでしまいその後が詰まった感じ。6秒7、3本目からタイムダウンで上がって一本目5位/10台。
1-2本目の間、全日本ヤマダ選手に慣熟ヤマダ塾をお願いして組み立て再構築。⑦だけチョン引きすることに。
本番2本目。リヤのエアを一寸調整してダンパー番手一番ずつ締めてスタート(止めれば良かったーー)。途中フロントが沈まず喰わずでアンダーとか裏目にでました>ダンパ締め。それでも⑦ちょい引きは決まってなんとかgoal。7秒0タイムダウン。くそー。それでもおさわりの方とかが居て何とか5位にとどまりました。上位は地区戦PN1勢とインテなので上出来でしょう。NCで入賞出来たのは望外でした。インプレッサの時に貰ったICCの盾とは違った感慨です。5位でも素直に嬉しい。

これで結構やり尽くした感じはありました。後はシーズンオフ練習か。なんか試合がないと寂しい^-^)ゞポリポリ 栃茨フェスとOSL5出ようかなぁ(^◇^;


Posted at 2017/11/13 16:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation