• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

Ch戦第6戦栃茨第5戦ICCに前日から参加しました

Ch戦第6戦栃茨第5戦ICCに前日から参加しましたお盆過ぎて少し涼しくなってきた8/18-19にICCで行われたCh戦第6戦栃茨第5戦に参戦してきました
車は岩間の某所に預けてあったので8/18早朝に本番タイヤを積んでお出かけ朝車乗り換えてICCに到着。タイヤは7.29もてしりで不発だったヤフオクゲットの中古052です。
もてしりでは不発でしたが流石ICCでは威力炸裂、PN3並みのタイムで練習を終えました。
帰りに岩間の某所でタイヤ交換して翌日の本戦へ、と思ってタイヤを見たらなんと!フロント用タイヤ左2本持ってきてましたorz。仕方が無いので宿をキャンセルして家に取りに帰ります。ICCは近いので何とかなりましたがなんだかなぁ
翌日はまた早起きしてICCへ。コースは図の通りでした。
さて夏にしては涼しくて助かる気温の中1本目。前日練と打って変わって本番タイヤは沈黙。中断の折り返しターンでは流れ過ぎたくせにフリーターン右でサイド引くもリヤが引っかかって出口パイロンにつまり失速orz。goalタイムは前日の勢いはどこへやらの凡タイム;-;)

昼は前日唐揚げ弁当だったのでハンバーグ弁当食べて二本めはフリーターン左に変更。

二本目。前半無難にこなして中間タイムは後で聞いたら1.6秒アップで中断折り返しもまぁまぁでフリーターン左もまぁまぁ。最終360で失敗遅れ気味でターンに入ったと思ってサイド強く引いたら回りすぎてカウンターでパイロン避ける。パイロンを鼻先にずーっと眺めながら永遠のように感じた360度。ゴール0.7秒アップしましたがまわりのアップに蹴落とされて順位ダウン。何とかポイント圏内の10位。><)

ICCはホームコースなのにぃ
去年のICCのCH戦ほぼノーマル車で5/12位だったのにぃ。
次はちょっと考えちゃいますねぇ。このままマルチ(苦手です)行っても撃沈が自明
練習に集中した方が良いかも、、、、

えぼしんさん動画撮影ありがとうございました(*ゝω・*)

備忘録;
①奥と手前のコーナーがパイロン真ん中1本なら距離優先にするべきたった
②下段は覚悟を決めてスローinファストアウトでgrip
③最後の360はさして入って手前パイロンで引いた方が良かったかも
Posted at 2018/08/25 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

2018年もてぎシリーズ第3戦 inもてぎ南に参加しました

2018年もてぎシリーズ第3戦 inもてぎ南に参加しました7/29, 台風12号の隙をついて、もてぎ南コースで開催されたもてぎジムカーナシリーズ第3戦に参加しました。
前日は練習タイヤ(71R)で午前wet、午後dry。台数は9台で沢山走れたのに時間短縮(10-12時、13-14時半)で半日分料金で走らせて頂きました。主催者の英断ありがとうございました。タイムはまぁまぁ。

夕方から風雨が強まりましたが工場で本番タイヤに履き替えて定宿へ
もてしりはβ、052、05Dとかが使えるので、タイヤは052です。でも新品ではなく某オクで落とした8分山5分山。サイズは205/45R17という競技に出てこないサイズ。
おそらくはミニとかの外車でサーキットちょっと走ったタイヤって事なのかな。

さて本番ですが台風回避のために9時ゲートオープン、午前は慣熟走行で午後から本番2本のタイスケになり午前中雨ぱらつきもありましたが結果的に3本完全ドライで走れました\(^o^)/。主催者の英断が効きました。


で、練習走行。最初のターンで引っかかりましたがまぁまぁ。

本番一本目。最初のターンは上手く行って外周回って3本巻X2の一つ目で回りすぎて二個目のパイロン回避でロスorz。挽回するべくジャワさんライン(外周白線黄色パイロンの外を通る!)を通って大外周へ。痛恨の2→5速シフト。3速入れ直して再加速再びジャワさんラインで最終テクニカルへ。慣熟と変わらないタイムorz。廻りはタイムアップ。とくにokmt氏が3秒アップでBMポジションへ。
本番二本目。暑いのと長いので慣熟歩行はジャワさんラインの確認だけにしてロガー解析してスタート。気負いすぎたか最初のパイロンを大回り。一つ目のテクニカルで引っかかり。3本巻X2はまぁまぁ、ジャワさんラインで大外周へ。シフトミス無しで(たりまえやろ)大外周からジャワさんラインは通らずに最終へ。何とかタイムアップかなと思ったら最後のメガパイロンで痛恨の後半大回りぃ。タイムダウン完敗orz

こんな事言うのもなんですが205/45R17の052は表面も溶けなかったし、アドバンテージ無かったかも。中途半端はいかんすなぁ。



次は8/19 栃茨&チャン戦にでます。8/5Ci練習会も行きます。参加の皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2018/08/02 17:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation