• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

2021/5/9 JMRC栃茨ジムカーナ第二戦に参加しました 

2021/5/9 JMRC栃茨ジムカーナ第二戦に参加しました 5/4にICCエンジョイで優勝した余波を駆って5/9に栃茨第二戦・もてぎマルチに参加しました。前日はパス、当日のみ参加。はっきり言ってなめてましたね、これが後で痛い目に遭うとも知らず(^-^;
第一戦で慣熟走行3本あったのですが第二戦は慣熟走行1本のみ。まぁ普通の県戦ですね
当日はゲートオープン7時だったので早めに家を出るべく前日に給油を済ませときました

出走クラスはNTR1クラス。出走6台、相変わらず栃茨第二戦最大クラスです\(^o^)/。

受付してコース見たら第一戦と同じく右側スタート。
慣熟走行1本目。1コーナーとたすきがけから外周回ってコース横断のS字でつっこみ過ぎ
アクセル踏めず。手前に戻っておむすびで折り返して外周へ手前に戻っておむすびの端っこでターンおむすび中を通っておむすびを回って手前パイロンから中間の二本パイロンここの出口で加速しすぎておむすびの左をかすめるのに大蛇行最後左360でゴール。

突っ込みどころ満載。周りに離されますがミスを治すだけでジャンプアップすると思ってました。ハイ

で、本番走行1本目
スタートして慣熟でミスったところを一応全部治したつもりでgoal。2秒くらい上がっただろと思ったらミスミスの慣熟走行からたった0.7 秒アップ。アレー?
なめていたのでロガーは持っているのに解析するパソコンを持ってませんorz。

二本目に臨みます。気合いを入れて踏んで走って左360度でゴール。どうだっ、で一本目から0.9秒ダウン;-;) 

何だよーぉ、それ。第一戦、ICCエンジョイで行けるかと思っていたのでがっかり感半端なし。帰宅してから解析したら突っ込みどころ満載でしたorz。やはりマルチは難しいですねぇ。っていうか自分が未熟

UenoさんVIDEO有り難うございました。

次は5/30 栃茨第三戦でます。

Posted at 2021/05/10 21:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月05日 イイね!

2021/5/4 ICCエンジョイジムカーナ(春)に参加しました 

2021/5/4 ICCエンジョイジムカーナ(春)に参加しました 混み混みの茨中フリーから10日。ICCエンジョイジムカーナ(春)に参加しました 
天気は良くて暑い位

出走クラスはマスタークラス。出走7台。タイヤはA052でハンデ+1sec。NCロードスターは車両ハンデ無し(ウチノクルマダトチョットモウシワケナイ)
受付してコース見たら下段は前回のフリー午後と同じ。混み混みの中走った甲斐があるというもの。走行は慣熟走行1本、本番2本です。
慣熟走行。慣熟歩行のイメージ通りに走れたかな。タイムもギリだけど59秒台(^-^

本番走行1本目。いつも慣熟走行が良いのに本番でタイムダウンする悪い癖があるので何とかタイムアップを!でも慣熟と特に違ったことはせずゴールでちょっとタイムアップ
59"75。ヨシ。

上段の茨中湖+横倒しの白パイロン、1本目まではコース図通りに内側通ってましたが
奥のコーナー2速で回って外側回った方が早いんじゃね?思惑でやってみようかな?と
本番走行2本目。思惑通り走ってみますがこれはちょっと距離走りすぎたかも。でゴールして59"9 大きくタイムダウンはしないものの距離のロス分が響いたか?

でも一本目タイムで、嬉しいマスター初優勝\(^o^)/ ラジアルオーバーオールのおまけつき。ICCエンジョイでは2014年!にGDBでレギュラークラス優勝して以来7年越し。最近はいつもaoko氏にやられてたからなぁ、続けてれば良いこともあるもんだ 
ちなみに車両ハンデ貰ったとしても僅差で勝利

UenoさんVIDEO有り難うございました。

次は5/9 栃茨第二戦 もてぎマルチに出ます
Posted at 2021/05/05 01:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation