• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

手の痺れ、肩の痛み…

30代になりたての頃だったかな
朝、起きると、片手がしびれてて、冷たくて、痛いの。
起きたばかりの時だけで、動きだしちゃうと何ともなくて、変な寝かたしちゃったかな?
くらいに思って放置…

それが時々、半年くらい続いて…

寝起きだけじゃなくて、パソコンのキーボードいじってる時や、自転車乗る時もしびれるようになってきて…

雨の日、傘をさすのが辛いほど、肩から下がしびれて痛くて上がらない。

ちょっと、変だな?

これが四十肩かしら? いや、30代だから、三十肩かしら?(独り言)

だんなのお母さんに、手がしびれることを話すと、
「手の痺れは脳からかもよ~」
と言ってきた。

怖くなったので、すぐに病院へ行った。
症状を話したところ、先生が、私の手首を持ち、私の背中の方へ腕を傾けたり、した後、
リュックサック症候群だね」
と言った。
???キョトンとした私に
「おばあちゃんになってくると、骨格が小さくなって、なる人いるんだけど、リュックサックとか重たいもの肩にしょってない?鎖骨の下の動脈が圧迫されて、血行が悪くなっちゃうんだよね。
座ったまま、後に手を傾けると、ほら、脈が触れなくなるでしょ。」

言われてみれば、リュックサックがブームだった時で、出かけるときはいつも、リュック。その日もまさにリュックw
それと、2人目の子育て真っ最中で、家事の時、子どもに泣かれると、おんぶすると泣き止むから、おんぶばっかりしてた。

「薬で治るもんじゃないんだよね。痛み止めなら出せるけど。リュックサックとか、重たいものを持たないようにして。
朝、しびれないようにするには、寝かたに気をつけるように…自分の体より、手を横に下に垂らすように、高い枕で寝たりして、改善していくしかないんだよね。あと、昔、ぶらさがり健康器ってあったでしょ。あれやると、よくなるよ…」

以来、先生の言うとおりに、リュックやおんぶはやめ、寝方も気をつけるようにした。

それからはしびれる事がなくなり、あんなに、治らないかもって悩んでいたことすら忘れてた。




同じような症状で、悩んでる方がいたら、お役に立てればいいな。


ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/03/12 01:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「もう、疲れました。。。 http://cvw.jp/b/154268/45612189/
何シテル?   11/10 12:52
家族との時間が最優先で、 ※返信待たせちゃったり コメややりとりできなくて、ゴメンナサイm(。_"_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リモコンキー(キーレス)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:18:57
【アトレー 】オイル漏れ修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:20:16
シャンプーのポンプを分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 22:18:08

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ミント (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生最後の車のつもりで購入 何年もファインミント×ホワイトツートンカラーのキャンバスが ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
初めての新車。 4WD TYPE;S230G-SPPZ ENGINE;EF-DET CO ...
ホンダ マグナ ホンダ マグナ
マグナ50 シート高 0.635m > チビでバイクの教習所は門前払いな私みたいな人の ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
中卒で働きだして、9ヶ月。 16歳の誕生日に、原付免許を取得して、 その日にバイク屋に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation