• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~た。。のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

昨日のことですがw


オイル交換とかしに学校に行ってきましたw

やることは

左右で色温度が若干違うことに気付いて気になるんでポジションの交換

オイル交換

ウォーターポンプの増し締め

光軸調整

ですw



クラスメイトが手伝ってくれたんですがオイルをお湯であっためたりしてくれましたw

たぶんオイルが入れ易くなってんではないかとw

ポジションを交換してからオイルをぬきつつウォーターポンプの増し締め

まあ場所が場所なんでほとんど締めてないけどw

合わせ面から漏れてるッポイ

まあ最近はオイルパンにすじが無いし漏れて無さげだから気にしないことにしましたw

そして最後に光軸調整

まあ案の定ブチずれてましたw

先生が驚くほどにw

たまにパッシングされるっていったら納得してましたw

まあこれで対抗者に迷惑はかけなくなったし満足w

ヘッドライトの固定ステーが折れて無かったり接着されてたりでヘッドライトの固定が甘いんで調整しても若干ずれるというw

これはマジでASSY探そうかな~

あえてAZワゴン用とかにしてもいいな~

アイラインがちょっと心配でしたが小さめに作ってるからか全然問題なくw

これでワゴンRは合法車両ってのが証明されましたw

光量は知らんw

てか基本ノーマルなんだから当たり前かw


そしてツタヤでCD借りましたw

クラスメイトに借りてもらいましたw

地元にないからカードないしそれで作るのももったいないしねw

地元にないCDを借りました

基本知名度が低いのばかりだから無いんだよねw

欲しいのはあったから満足w

返しに行けれないからノートパソコンを持って行って駐車場で取り込みw

けど取り込みに失敗してたみたいで帰ってから編集してたら一枚消えてショボチン(´;ェ;`)

友達のワイファイがうまくつながらんかったのがいけんかったな~

帰りは普通に真っ暗だったんでライトつけたけどいい感じではないでしょうかw

上向きから下向きになったから若干遠くが見えにくくなった気がするけどw

こうなると対向車が気になるよねw

純正っぽいのもまぶしいのがいるけどなんでなんだろう?

オイル交換は粘度アップと添加剤投入です

オイル下がりっぽいのが減りますように!

Posted at 2015/02/01 11:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェイサーが16万キロを超えてしまったけどこのまま頑張ってほしい(笑)」
何シテル?   11/02 22:12
基本的には自分がやったことに対する備忘録なので適当ですがいいねをしてもらえると喜びますww 整備士っぽいことやってますw 仕事を頑張ってjzx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
パールとの記載があったので車を引っ張ってきてもらいましたが実際はソリッドの白・・・ 揉 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
チェイサーをもっといじりたいのと通勤で走行距離が伸びまくるのが嫌で足車を探していたら話が ...
その他 TB-03D TB03D (その他 TB-03D)
tbはもらい物です ユニバ フロントはボールデフ リヤはFCD加工でケツカキ1.5倍 ...
その他 TT01タイプE TT01typeE改D (その他 TT01タイプE)
TTは初めてだったのでXBを購入 それからD仕様へ フルベア アルミペラシャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation