• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

ごろ.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

DAMD SS358D

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このごろネタが全く無いので、ステア交換の写真を撮ってみた。
ここを参考にするより取説が非常によく出来てるので、そっち参考にしてください。

ノーマルステアの図。
2
横に開いてる穴にトルクス30を突っ込んで、エアバックモジュールを止めてるネジを緩めます。

もちろん、バッテリーのグランドは外しておきます。
3
エアバックモジュールに刺さってるコネクタなんですが、矢印の凹みのところへ先の尖ったもの突っ込んで上に引っ張ると外れます。
4
トルクスは赤丸の部分についてます。構造上抜けて落とす心配がないですが、少し角度がついてるのでそれに合わせてトルクス突っ込んだほうがいいです。

トルクスなんで、少々ルーズにやっても簡単にはなめたりしやんと思いますが…

ステアロッドにマーキングしてナットゆるめて引っこ抜きます。
打撲骨折鼻血には注意です(笑)
5
樹脂カバー止めてる赤丸のネジと
6
樹脂カバー外したら裏返して、青丸のネジを外して新しいステアに移植です。
7
純正とDAMD製を重ねてみた。

違いがあまりわからず、思ったほど良い写真にならなかった(笑)
8
あとは逆の手順で戻して完成。

バッテリ外すと、あとで時計とか設定とか復旧せなあかんのが面倒くさいですな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンパッド(エアバッグ)取り外し

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

リアカメラ交換

難易度: ★★

NEO PLOT ステアリングスペーサー

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月4日 0:26
ダムド? DAD?
コメントへの返答
2013年11月4日 8:47
ダムド!K2ギアと迷ってD型のあるダムドにした。

プロフィール

「@marine727 天候だけはなんともならんから残念でしたね
でも目視でも見えなかったので今年は少ないor極大日以外に多い日があるのかも?なんて思いました」
何シテル?   01/06 19:06
ごろです。よろしくお願いします。 メタボのおっちゃんです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知ってると何かに使える? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:20:50
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:30:32
日産(純正) R33GT-R用N1ダクト(ニスモダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:29:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI spec C アプライドDです。 現況は以下の通り! タイヤ・ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
でっかい軽自動車って感じ やたら装備がいいなぁ
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
こんなに長く乗ったのは初めてです。 オーディオやモニター多連装にしたりして楽しかったなぁ。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
納車を待ちに待って待ちまくって、速攻で突っ込まれてお別れせなあかんかったせつない車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation