• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-ma3333の愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ニュートラルスイッチ交換とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタンドを降ろした時にストールする現象がある。ストールしなくてもギリギリだったり。ニュートラルセンサーの不具合とも考えづらいのでスイッチ部分を交換
2
ニュートラルスイッチ交換とか
外したスイッチとバネ。バネがヘタってたとしたらこの現象に説明もつくかも。パット見は分からない
3
ニュートラルスイッチ交換とか
新品のバネとスイッチを取り付け。気持ち飛び出し量が増えたような。。何よりこの状態だとピンがすぐ脱落する。馴染んでないのもあるが多少バネがヘタっていたのかもね
4
ニュートラルスイッチ交換とか
ついでにスプロケを清掃点検。まだまだ行けそうかな
5
ニュートラルスイッチ交換とか
ついでにここも清掃。まだ平気だけどベアリングはそのうちやらないと💦
6
ニュートラルスイッチ交換とか
ついでにチェーンも交換。初KMCでゴールド。汚れがすぐ分かるから気に入ってる
7
ニュートラルスイッチ交換とか
純正100リンクに対し110なので適当にカット。10リンクは切ってない。しばらく使って調整のときにまた切らないとかも💦
8
ニュートラルスイッチ交換とか
ちょっと派手に
9
ニュートラルスイッチ交換とか
少し走ってきたけど、スタンドの上げ下げでのストール感はなくなった気がする。まだわからないけど。もう少し様子見。でも大丈夫な気がする

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤー交換とか

難易度:

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

タイヤ組み替え

難易度: ★★

キャブセッティング

難易度: ★★★

春起き🌸

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTR250 突然の充電不良との闘い https://minkara.carview.co.jp/userid/1543450/car/2848362/6949987/note.aspx
何シテル?   07/02 22:16
yo-ma3333です。 最近停滞中。。 年月と共に愛車も変り 旅立っていった愛車に思いを馳せながら 今の相棒を大切にしています 次は何しようかな!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ミラアヴィが10万キロをこえあちこちガタがきていたので修理か買い換えかと悩み思いきって新 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
モンキーを手放し、さみしくなりオークションで現状にて購入。 なかなかのハズレ車両でしたが ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ゴリラを手放し購入した車両です 初期型のカラーオーダーモデルの白です どことなく手放した ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
エブリイワゴンに代わり通勤用に購入した車両です。割り切って購入したので色はピンクと攻め込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation