• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンの"ハチロク" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2006年10月28日

クリスタルテールランプに交換してみよう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コレが今までの後姿ですw
トレノテールはやっぱカッコイイよね♪

ってかこのテール自体新品で買ってから2年も経ってないからキレイですよ?
2
さすが純正だけあってサクっと外れます(笑
3
阿修羅男爵です(謎

速攻で片側交換・・・とは逝きませんでしたね(汗
4
原因は裏側のボルトですw
ボルトは全部で8箇所あるんですけど向きがバラバラ(汗
特に○で囲ったボルトが酷い(滝汗
一度外して付け直さないとちゃんとボディーに付きませんよ?
なんせそのまま付けたら全然はまりませんでしたからね~
ってか無理やりはめたら中途半端な位置で全く取れなくなってしまい
裏側からプラハンでどつきまわして外しましたもん・・・(--;)
ちなみに付属のガスケット?は使用せずに純正を再利用しましたw
あまりにショボイガスケットなんで雨漏りしそうでしたからね~(^^;)
5
でもボディーに付ければこんな感じでチリはキレイに合いますよ♪
6
横もこんな感じでピッタリとフィッティングしてます♪
7
両方交換して完成っすw
結局ウインカーバルブはステルスタイプを使いましたよww
8
なかなかかっちょよくないっすか?!
自分的にはボディーカラーとよく合っててイイと思うんだけどww

ちなみにセンターガーニッシュがトレノベースだから若干浮いているのは気にしないで下さい(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター交換

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

暫定

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

純正AE101レビトレGTapex用レザーステアリング

難易度:

続AE86制作プロジェクト572~テールレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation