• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンの"ハチロク" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

ウインカーバルブをステルス化してみよう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使ってたステルスバルブが切れた・・・
オートバックス的なお店で買ったヤツ
表面をメッキ加工してステルス化してある
確か1個1500円ぐらいだったか?
ワンコイン亭主の自分にはバルブ1個ごときに
お昼ご飯3回分は痛いwww
ってことで自作です(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2
手持ちのオレンジバルブ
そのまま付けてもいいんだけど
オシャレじゃないしねw
3
こんな感じに箱に固定
4
使ったのは耐熱シルバー
普通のシルバーで塗ってる人もいるみたいだけど
バルブだから耐熱の方がいいんじゃない?
ってか手持ちのシルバーがコレしかないww
5
コツは70~80センチぐらい離して
薄くまんべんなく塗ることらしい・・・
6
そんなことすっかり忘れて思いっきり厚塗りしちゃったよwww
「しまったぁぁぁ」と焦ったのは言うまでも無い(´゚ω゚):;*.':;ブッ
7
ちゃんとオレンジに光るじゃん♪
ヨカッタヨカッタww
8
いいんじゃね?
元々使ってたメッキバルブよりシルバー感が強いけど
中身丸見えのクリアーウインカーじゃないからこれでOKっしょ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正AE101レビトレGTapex用レザーステアリング

難易度:

フォグランプの交換

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

続AE86制作プロジェクト572~テールレンズ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation