• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田中 邦和の愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2013年2月13日

ギルズリアアクスルブロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア回りを黒色で締めたかったので交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

点検、清掃

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

ローダウンキット取付

難易度: ★★

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月14日 2:07
細かい所のこだわり最高です!これは真似したいかも!貴重な情報ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年2月14日 22:34
この商品は説明書に従って装着するとアクスルシャフトが反対から差し込む事になります。自分は敢えて左右のブロックを逆にして純正方向で差し込みました。
もし購入するなら、販売店に相談したほうが?

プロフィール

田中 邦和です。よろしくお願いします。 バイクを触るのがとても大好きで自分で触ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
カワサキ ZX-14Rに乗っています。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
5月24日納車、5日間かかりパーツを取り付け。 今日から慣らしです。
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
カワサキDトラ250を下取りでNC700Xを本日、納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation