• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

このサイズならアルファード買わなくても大丈夫かも。

このサイズならアルファード買わなくても大丈夫かも。
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヴォクシー ハイブリッド S-G_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) (2022年)
乗車人数 4人
使用目的 仕事
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 運転席からの景色が良く運転しやすい。
ハイブリッドだから、パワフルで車内が静か。
熊本から大分まで往復450km走ったが、スライドドアとは思えないくらいシャーシがしっかりしていることと、レーダークルーズなど安全装備がついているので、事故を起こしにくく気楽で疲れにくい。
子供は15分ほど乗せたが、車内が広く、ナビも最新版でかなり気に入っていた。
(保有のウィッシュとの比較になります。)
不満な点 ホイールベースが長く、小回りがきかない。
車両価格がなかなかの高額。
純正ナビだとテレビが映らない。片道5時間でニュースとか見れないのは同乗者も退屈。
新型は車格が大きくなったので、田舎道では扱いづらい。
カーブではウィッシュに比べて減速しなくてはいけない。走行性能では車高が低い方がやはり、有利と感じる。単純にゆっくり走ればいいだけだが。
総評 小さい子供がいて、ちょくちょく遠出があるならば買ってもいいかなと思います。
年2回くらいの遠出なら、私には手が出ない価格のため、普段扱いやすく手頃な現行ウィッシュの一択です。
街乗りは妻の軽スライドドア車、遠出は普通車ウィッシュと我が家は使い分けで対応すればここまでのサイズは不要と感じました。
子供が、中学や高校にすすみ遠征が毎月のようにあれば買ってもよいかと。
大人数の移動が必要な場合は基本レンタカー対応してますし、割り勘すれば、トータルコストは抑えられるかなと。いい車であることは間違いないです。

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
かっこよすぎです。もう少し落ち着いたデザインも用意してほしい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
カーブでは、ロールしちゃうので減速が必要です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
アルファードやカムリと違いは橋のギャップでははっきりと段差を感じ取れます。私はギャップ音が好きですが、同乗者は静かな方がいいでしょう。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
箱型なので、かなりの荷物が乗ります。
2列目もかなり下げることができるので、リムジンとまではいいませんが、足元広々です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
今回は計測してませんが、時速50キロでもモーター走行していることが多々あったので、燃費は軽く20km/L超えているでしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 5
自動ブレーキなど標準装備のため、以前より高額です。ハイブリッドも高性能で、価格がぐんと上がっていますが、モーター走行時間が長いので、燃費はかなりいいはずです。
下り走行では、ぐんぐん走行充電で貯まっていきます。
その他
故障経験 レンタカーなどで回答不可。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/07 09:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ルノー メガーヌ
blackfieldさん

祝・みんカラ歴16年!…についてと ...
SQUAREさん

キボン?
ボンレスQさん

4/30 故障
足利豊さん

AMラジオ、34局が順次放送休止へ
てつけいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最強のファミリーカー http://cvw.jp/b/1544046/47589092/
何シテル?   03/13 21:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 流用 1500W ハイブリット HV ボルテージ インバーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:22:59
HVバッテリー取替、あと色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:45:46
車中泊準備 棚作り編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:24:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 特に決めてないです (トヨタ ウィッシュ)
これから。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
H.14年式のモビリオスパイクです。 オイル交換はモリグリーンの合成油(4L)にしてから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation