• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

やっぱしでた・・・

3連荘の投稿なんてなかなかやらない蒼しびです。
こんにちは。www


さて、タイトルですが・・・

うちにやってきたオデッセイ。
多くの方で発生したトラブルがうちにもやってきました。。。

ちなみ多くの方に訪れる症状は・・・

1) ATの製造不良によりATFダダ漏れ、最悪車両停止。

2) リアウィンドウが落ちて上がらなくなる。(ぇぇぇぇ!?)

3) シートベルトバックルの製造不良により、ある日突然SRSランプがつきっぱに。
  (ついてる間は、事故ってしまってもSRSエアバックが開きません。汗)

どっちも地味にいやなトラブルですよねぇ。。。汗


うちのは、3)はこないだ発生して対応してもらいました。
(キャンペーン対象なので無償交換)

で、昨日ついに起きてしまいました。。。
地味に嫌なトラブル。。。2) が。。。


大阪市内をくっそ暑い中移動してたんで、窓全開で走ってました。

そしたら突然リア右側から「カタン」って音が・・・

「???」と思い停車して窓を上げると・・・

うぃぃぃぃ・・・・ぃぃ・・・ミシミシ・・

ちょっとまてぇぇぇぇい、ミシミシはアカンやろっ!!!汗

レギュレーターは動くものの、窓は動かず・・・

あれ、たしかレギュレーターのモーターが終了して落ちるって症状だったような・・・
うちのは動いてるなぁ・・・

と思いつつ、近くのDラーさんへ。

症状を伝えると。
「本日は整備が当番制で1人しかいないので、診るまでに非常に時間がかかります」

この時時間、13:30
岸和田市のお客さんに入るのが15時。。。

待ってたらアウトだと思ったんで、他店で見てもらうことに。

記憶にあったのは堺市のDラー
行ってみると、定休日!!!!(ですよね)

しゃーないので、お客さんとこ向かいながら見つけたら立ち寄ろうってことで
泉大津のDラーさんに。

ここはすぐに見てくれて助かりました。
そして、結果・・・

レギュレーターについてるワイヤーが切れてしまって落ちてました。。。
とりあえず全閉にして、ワイヤーを結びつけてもらい
ご動作させると困るので、該当ドアのパワーウィンドウのカプラーも抜いてもらいました。

そして部品の見積もり・・・
工賃込 30000円ちょい・・・

たけーよ。
おとーさんの毎月の小遣いよりたけーよ。。。w

ってことで、社外の新品を買って自分で交換することに決定。wwww
(社外なら10000円もあればおつりくるし)

さて、探さないと・・・
これからの時期、窓開けられないとか・・・ねぇ?汗

今回は画像なしのふつーのブログですみません。
(そろそろ仕事しないと・・・なので。。。)
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2014/05/29 09:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 12:17
ソニータイマーならぬホンダタイマー作動しましたか?

今回ワイヤー切れたみたいですが、プラスチックのローラーが割れたりもしますね。


後パワステラックがお亡くなりになったり
コメントへの返答
2014年6月15日 9:33
ホンダタイマーがっつり作動しました。

仕事中だけに鳴った瞬間どないしようかと
本気で焦りましたよ。汗

Dラーさんもローラー側が割れることも
多々ありますよ~って言ってはりました。。。

割れることが多々あるなら対策品作りなさいよ!
って感じに思ったんですけど・・・

これって古い車だから?
2014年5月29日 23:03
ウィンドウの故障は困りもんですね~。

修理代も結構高いもんなんですね!

そら自分で直したくなる気持ちがわかりますわヽ(*´v`*)ノ
コメントへの返答
2014年6月15日 9:36
ほんと困りましたよ~!(/_;)

移動中だったんでちょっとっ!( ゚д゚ )
って感じでした。

救いは下道だったことかなぁ・・・
高速だったら・・・泣いてます。(爆)

修理はモータなどなどがついてると
結構するみたいです。。。

モーター以外は薄めの鉄板溶接だったし・・・

結局、社外品を購入して自分で交換しちゃいました。www

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation