• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

この時期は別れと出会いの季節とかいうみたいですが

この時期は別れと出会いの季節とかいうみたいですが ちょっとずつですが、暖かくなってきて
花粉症に困っている蒼しびです、こんにちは。

この時期~5月初旬にかけて花粉症からの風邪という
大変迷惑なコンボが毎年やってきます・・・
今年は風邪ひきたくないなぁ・・・(花粉症はすでに発症中www)

さてさて、タイトルの通りですが・・・
お仕事に使っていた RA6 オデッセイさんとお別れをしてきました。

6.5万kmで購入して 3年半・・・
約20万kmになって次のとこで余生を送っていただくことに・・・
(最後の余生はたぶんアジア圏内の国外です・・・)

最後の方はマフラーから茶色い水が噴出されたり・・・(汗)
鍵開けてもドア空かなかったり・・・(爆)
エバポレーターのあたりからコポコポ、カチカチと聞いたことのない異音が出たり・・

といろいろとガタがでてきちゃってました・・・汗

距離から考えたら相当頑張ってくれたと思うけど。。。^^;

大体の人は想像ついてたと思うけど、純正戻し・仕様変更は↑の理由があってでした。


というわけで、仕事メインで使うクルマがなくなっちゃったわけですが・・・
さすがにないと困るので、しばらくはなにもしなくても乗れる車を買ってきました。
そしておとなしくて荷物がそこそこ載せれる車・・・

これに合致しそうなやつで、入れ替えで買った車両は・・・


↓こやつです。



おとなしい・・・(音・乗り心地は・・・見た目はちょっぴり派手っぽく見えるけど純正です)
ワンボックスほどではないけど・・・SUVだしそこそこは・・・

さて、今回はホンダ車じゃないです・・・
10年以上ぶりのトヨタ車です。

RCオデッセイ アブソルートもちゃんと検討したんですよ・・・
最後、一騎打ちのとこまでいったんですよ・・・

価格は最終的にガチの利益なしで出してきた
RCオデッセイ アブソルート(ホンダセンシングなし)の方が安かったんですけどね・・・

※ 安いといってもおいちゃんには大変高額な買い物です・・・
  その証拠ではないけど、今回の車所有権ついてるし・・・
  (一部ローンでの購入なので・・・)
  おいちゃん、今までの100倍は仕事しないと・・・汗
  ウハウハ(死語)な生活はまだまだやってこなさそうです・・・(爆)
  

装備、その他諸々があって今回はこれになりました。

そして、今回初の新車です・・・
一度くらいは新車・・と思っていたのもあって
ナイアガラの滝から10回ほど飛び降りて調子乗ってしまいました。www

というよりも・・・自営業ってこともあり定期的な減価償却費を
入れかたっかのも理由の一つです・・・
(減価償却分納税額が少なくなるし・・・たぶん)

中古車だと、一括償却になっちゃうみたいなんで2年目3年目がねぇ・・


さて、乗ってみてですが・・・運転が怖いです。。。(爆)
初心者ばりの安全運転になってます。。。wwww

距離がなるたけ進まないように・・・乗れたらいいなと・・・(無理w)
といいながら、納車して3日で150km走ってしまった蒼しびでした。。。(爆)

ということで、ホンダ車&トヨタ車体制となりますが、かわらずよろしくでございます♪
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2017/03/28 10:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月28日 11:38
減価償却考えるなら、、残価設定型のリースと言う手もあったのに、、。
ちなみに、先日増車した車両積載車、、月額8万弱の60ヶ月で残価設定250万、、もちろんフラトップですが。
コメントへの返答
2017年4月3日 19:08
こん○○は~♪

残価設定のリースも、Dラー担当と話していたんですが
使い方的に距離が行き過ぎてメリットどころかデメリットになってしまったので、普通に購入しちゃいました。^^;

残価設定の場合は、年平均1万キロを超えると追金が発生してしまうそうです・・・

うちは仕事で使うと年に3万キロ弱走ってしまうので・・・(;´・ω・)

あの積車、その金額で乗り出せてしまうんですね。(驚)
ちょっとしたベンツとかBMWなみの金額なのが意外ですね。(^^;
2017年3月28日 21:20
納車おめでとうござます!(*^^*)

慣れるまでかなり目線が変わって違和感ありまくりでしょうネ。笑


自分も今まで通勤カーは軽の方でしたが
春から十数年ぶりにシビックが通勤カーになりそうです…。(^^;

お互い安全運転でいきましよう(^ ^)
コメントへの返答
2017年4月3日 19:11
まいどありがとうございます~♪

2週間ほぼ毎日乗ってますが、いまだに慣れません・・・(笑)
フロントの短いホンダ車ってすごいと体感中です。www

シビックが通勤カーに!?
ある意味、通勤でテンション上がりますね☆
でも、かなり気を付けての運転になりそう・・・w

お互い、安全運転でもらい事故もなく・・・ですね!
(^-^)ノ
2017年3月29日 8:36
リースの方が・・・

これから見積額2割増すになるんでしょう・・・(殴

そしてあえて言おう・・・

GS要る?(蹴
コメントへの返答
2017年4月3日 19:14
リースも考えたんですけど・・・
使い方的(距離的)に・・・って感じで。

あと、リースだと・・・
イジるのに気を遣うので。。。(爆)
原状復帰とか・・・ムリっす。www

GS・・・そんなものを隠し持ってたんですか!?
ま、まさか・・・愛人との密会用?
(怒られそう・・・爆)

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation