• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

ATF 圧力計

今日は朝から作業して色々失敗しまくりの蒼しびです、こんばんは。。。汗

作業はタイトルのとおり、黒シビのATF圧力計の取り付けなんですが・・・

まず、作業する前からめんどさ~い感がありありで・・・
朝7時から作業する予定だったのに、作業始めたのが朝9時・・・
この時点ですでに2時間遅れてます。

そして、目的のボルト1本外す作業なのですが、これがまたとりにくい場所で・・・
なんとデスビの真下。汗

なんとかデスビを取らずに試行錯誤したもののすべて玉砕。w
というわけで、デスビを取り外しての作業となりました。^^;
デスビなんて外すのたいしたことないんですけど、外したときに漏れるオイルを掃除するのが。。。汗

で、目的のボルトを取り外し・・・
ワンオフ製作の変換アダプターを取り付け、油圧配管延長ホースをつけ・・・
ようとしたらアクシデントが。。。

先にアダプターを固定したんですが、延長ホースを止めるときにアダプターがさらに締める側に回ってしまう・・・
これではアルミのATケースネジがつぶれてしまう・・・

ということで、下側のアダプター部を固定するためにスパナをあてがったところ・・・



・・・・


・・・・



・・


バチバチバチバチ!!!!

エンジンルームで盛大に花火火花が・・・汗


アダプターの固定でスパナをこじったところ、セルモーターに当たったみたいです・・・


ここで98%戦意喪失。汗

とはいえ、作業途中なのでやめるわけにもいかないので・・・(このままでは走れないし・・・)
バッテリーのアースにつけてるターミナルでカットしてスパナ救出作業開始。

その後、とりあえず延長ホースを固定し、センサー取り付け、メーター取り付け・・・
(メーターの説明書がなくて配線の解析に時間をかなりとられ・・・汗汗)

なんとか、13:30過ぎに作業終了。(4時間・・・汗)

で、相方に引渡し近所に買い物に。

走ってる最中に「トラストの油圧センサー固定ブラケット」をエンジンルームにおきっぱにしてたのを思い出すものの時すでに遅し。
どこかに落としてしまいました・・・(結構高いのに・・・涙 )

で、買い物の帰り道・・・

相方から「エンジンルームから「ふぁぁぁぁん」って音がするんだけど??」といわれ確認すると・・・

ATF吹きでとるがな!(ATケースとエンジンブロックの一部がATFまみれ・・・)

家のそばだったんで、青シビに乗り換え用事を済ませ・・・

21時半ごろ帰ってきてさっきまで作業やり直してました・・・汗

最終的には ATFの漏れもなく、ATF油圧計の取り付けも完了しました・・・が・・・

Egオイルが漏れてる・・・
パーツクリーナーを1本使って確認したところ、スプールバルブ付近っぽい・・・

でもここはEg乗せ換えの時にパッキン新しくしたはずだし・・・
と思いつつ、Egオイルの量を確認して「ゲージMAX」だったのでそのまま車庫に・・・
次回岡山の方のおたく訪問の際に見てもらおうってことで・・・(よろしくでございますです・・・汗)

とりあえず、今日はびっくりした一日でした。^^;

火花でた近辺の液体がフルードだったからよかったものの、あれがオイルとかガソリンだったら終了してたな・・・あぶなかったぁぁ・・・汗汗汗
Posted at 2010/11/14 23:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation