• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

久々に楽しいと思える車に・・・

久々に楽しいと思える車に・・・ここ最近、出る車出る車面白みがないなぁ~なんて思っている蒼しびです。w

周りを見れば「1BOX」だの「ハイブリッド」だのと同じような車ばっかりでちょっと・・・でしたが・・・
(自分もステップを所有しておいて言うのもなんなんですけどね。。。www)

今日、走りの楽しい車に出会えました!

それは・・・画像の車両です。
TESLA Roadstar Sports 2.5

見るからに走りそうですよねぇ~
かっこいいですよねぇ~
こんな感じの車両、新車で最近見なくなりましたよねぇ。。。

そして、小柄なボディ(4m弱)に288PS & 約40kのトルクを発生させるなかなかのスポーツカーです。


が。。。
この車両の特徴はそれ以外のとこにあって。。。。
なんと非常に「エコ」なんです。

そんなハイパワーの車両のどこがやねん!と思われるかもですが・・・・

このハイパワーを EVで実現してるんですっ!(@@;
ハイブリッドではなくEVですよ。完全な電気自動車なんです。
つまりは排気ガス0の無公害でハイパワースポーツが楽しめる夢のような車なんです。

そして・・・そのハイパワーぶりは。。。↓

0-100km/h → 3.7s(某Fラーリ F430と同等)

そしてエコぶりは。。。
連続航行距離 → 約400km

いや~スポーツしながらエコ、最高ですね。

と、そんなウンチクはこのくらいにして。。。

実際に試乗して体感してきました。www
(ナビシート&ドライバーシート)

まずはナビシート。。。
0-100を体験。

シートに押し付けられるとはこのことかっ!ってのを身を持って体験。。。
(アクセルべた踏みしてもらった瞬間、あまりのGに両手でボディにしがみついちゃいました。www)
電気モーターゆえのジェットエンジンのような音にテンション↑↑ながら、流れる景色のあまりの速さと過激なGで若干怖かった。。。f^^;

ただの直線であんなにKoeeeeee!と思ったのは初めてです。w

で、途中でチェンジして運転しましたが。。。

意外や意外、ふつーに街乗りもできちゃうし、踏めば踏んだ分だけ一気に加速してくれてすっごく気持ちいい!
がっつり加速させるとスピードメーターがタコメーターのように動いちゃうんですよ。

そして単速のATミッションなので変速ショックがなくどこまでも加速していきます。
(最初違和感を感じたけど、単速ミッションの方がいいかもと思ったり。)

ただ・・・やっぱし弱点が・・・
リアにバッテリー&モーター&ミッションがあるんでべた踏みしてるとフロントが若干浮き気味になってるのを感じてしまい、途中で飛んでしまうんではないかと。。。という恐怖感に駆られます。汗
200km/hでリミッターがかかるらしいけど、そこまでにハイドロみたいな現象になってしまいそう。。。

そしてフルカーボンボディなので事故るとごっそり交換・・・(板金できない・・・)汗


いや~でも、ほんと楽しい車でした。
フルカーボンボディ(一部補強部などは軽量アルミ)で、鍛造ホイール、ネオバAD08を装備なのでスポーツは最高に楽しめます。
ブレーキ周りは、フロント APレーシング 2ポッドキャリパー&リア ブレンボ 片押し1ポッドキャリパーで、
自分のシビックはフロント 某スポーツカー 4ポッドキャリパー&リア EK9 片押し1ポッドなのでちょっと見劣りしたけど(ポッド数だけね)、重量が圧倒的に違うのと回生ブレーキを使う点で効きは TESLAの方が全然よかった。。。

あれでサーキット持ち込んだらかなり楽しいだろうなぁ。。。
特に岡山や鈴鹿、富士のホームストレートはひゃっほ~って感じになること間違いないだろうなぁ・・・

ただ、ボディサイズの割りに回転半径は大きいからコーナリングで見ればちょっと・・・かも。
(ほんとにちょっとだけですよ)


---

今日の一番の収穫は、EV車でも過激なスポーツカーが作れるってことがわかったことかな。
(今までに国内販売されたハイブリッドやEV車って、エコありきの走りを重視していないものが多かったからだと思うけど。。。)

フェラーリより速く、ポルシェより安い。をコンセプトの車両。
ちなみにお値段は標準グレードで1400万円台、今回試乗したスポーツグレードは1500万円台でした。

一般市民に買える車ではないけど、エコに貢献しながらモータースポーツしたい!って人には最高の車だと思います。

EV車の見る目が変わった一日でした。
Posted at 2011/04/25 00:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation