• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

MINIMINI大作戦 2013

MINIMINI大作戦 2013更新スピードが遅いけど
ちょいちょい頑張っている蒼しびです。
こんにちは。

さて、今回は 2013年9月初旬にあった
ジムカーナに参戦してきたお話でも。


2013年9月8日。
ステップワゴン、最後の遠出になるであろう滋賀にある琵琶湖スポーツランドへ。
(通常はカートがメインのコースです)


ちなみにMINI関連のこういうイベントは、リアル友人でもあり、みん友の
「緑黒のクマ」くんの車両を間借りして参戦します。www

※ 緑黒のクマくんも参戦するんでダブルエントリーです。


今年の目標は、「オーナー殺し」なので
いかなる手段をもってしてもタイムで抜き去ってやろうと。。。wwwww


当日。
雨。

ぉぃ・・・
スピンするじゃねーかよ。w
まぁ、俺の車はないからいいけど。(←アカンヤツや)

全台ピットが割り当てられているので、ずぶ濡れの心配がないのだけは
助かりました。

着々と車両の準備をしつつ。。。
(緑黒のクマくんがね)

ドラミがあり~
慣熟歩行があり~
練習走行があり~

さて本番。
午前の1枠です。

まずはオーナーのクマくん。
1週勝負なので失敗できません。

路面状況だけコース外から観察してたんで、
ヤツのタイムは見てませんでした。(爆)

そしておらの番。

とりあえずガンガン行こうと思ってたんですが・・・

すべるすべる。。。汗
雨の日にSタイヤなんて履くもんじゃありませんぜ。w

とはいうものの、スピンはせずに完走。
ヤンチャできなかったけど、タイムはオーナー越え。w
そして一瞬だけの総合3位!☆
すぐ消えたけどね。w(レースクラスもあるんだもん・・・
ちなみ参加したのは初心者ノーマルクラスの1300ccです。

2枠目は雨も上がり、路面もそこそこドライ!!
晴れ男の蒼しびさんやりましたよ~(聞いたことないけど・・・)

で2枠目はちょっとだけ縁石跳びのやんちゃをしつつの・・・
クラス内4位。。。汗

盆のWRD走行会同様に表彰台目前で逃してしまったぜ~~~~~!!wwwww
まぁ、人の車でひさーしぶりに乗ってこの結果なら上々です。

ちなみにクマくんは最終クラス3位でした。
(2枠目、縁石跳びすることに固執してしまい、タイムが伸びなかったwww)

ジムカーナ終了後は、京都に立ち寄り
「新福菜館」でラーメンとチャーハンを食って帰りました。
昔ほど食べれなくなったのは、年のせいなのか・・・
それとも滋賀で食ったソフトクリームのせいなのか。。。www

日欧貿易サービスさんのブログでも ミニ大作戦の記事がありました~
Posted at 2013/09/25 08:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation