• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

バッテリー充電後

バッテリーすら搭載していない今日この頃、青シビックさん。(汗)

このままだと愛着が薄れてしまうので、なにかしないと・・・
ということでとある品を購入。
(完全に見た目だけのパーツ・・・)

こないだ銀ステのナビがしゅーりょーしちゃったんで、代わりのやっすーいのを探しに行ったんですが、
インダッシュ1DINタイプのナビって意外にまだ値段がするんですよね・・・
(2002年のDVDインダッシュでも1.5万円とか・・・)

そんな中、1DINインダッシュ、HDD、7.0型モニター、光ビーコンもついてなかなかのお値打ち品が。
ただし、メーカーはxanavi(日産と日立→日立→クラリオン→解散w)で、日産純正OP品。

ふっと 日産の車速って2パルスだよなぁ・・・
ホンダは4パルスだよなぁ・・・

と思ったものの、みん友「ぴろしきまるかじり」くんにつけた日産純正ナビ(CF6 アコードに取り付け)が
ちゃんと動いてたのを思い出し・・・
いけるやろ・・・。wwww

というわけで、1DINインダッシュHDDナビを1諭吉以下で購入。
お客さんを乗せて走ることがあるので、これで道に迷わない。。。ハズ(2004年の地図だけど)

月曜日にちゃちゃ~いっと乗せ換えちゃんあものの、GPSでしか動かない!!
車速線と検電テスターを接続し、ボディーアースでとんとんしてみると・・・
(この方法で車速が拾えているかどうか確認できます)

俺のキューブ(ナビで自車をかえれるので、キューブにしてます。w)が海に向かってまっしぐらー!!www(違)
ではなく、車速とれとるがな・・・汗

ということは。。。。そういうことです。www

車速線だと思っていた線が、追加メーターの車速線でした。(爆)
そりゃ元の線にくっついてないからとれんわー!(汗)
というわけでさくさくっと再配線し、動作することを確認。

日産純正なので一般のナビの倍進みますが(汗)、それはそのうち補正が入るらしいので大丈夫かなと。
無事うちのキューブが走り出してくれました。
(学習しきってないので、ちょいちょい間違った道に進んでいきますが・・・)

あとは、ナビを使ってどれくらい違うのかレビューしなきゃ~
初の日立製なので、どんなものかドキがムネムネ状態ですよ。w

写真は撮る余裕がなかったんで、そのうち。。。たぶん・・・もしかしたら・・・汗
Posted at 2012/06/26 06:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年06月09日 イイね!

あいかわらず駄々っ子~

最近はちょいちょい青いのも乗り出してた蒼しびです、こんにちは。

で、冒頭ですでに「過去形」になってますが・・・

バッテリーあがってもた事件の後、バッテリーチャージャーとか1時間走りっぱなしなどをやってたんですが・・・・
セルモーターを回すだけの電流が流れないらしく、始動に一苦労の青シビックさんです。。。

毎回毎回、ちょいちょいだからダメなんだっ!!
ってことで、自宅でゆっくり充電計画を実行。

<用意するもの>
 ・シビックに積んでるバッテリー
 ・家庭用 AC100V仕様の バッテリーチャージャー
 ・電気代www
 ・時間w(1晩くらい?)

ということで、仕事帰りにバッテリーを取り外し・・・
チャージャーと一緒に自宅へ。。。

水回りはよくないだろうなぁ~と思いつつ 洗面所で充電。w

開始数分で満充電に。。。(おかしいから・・・)
でもそれを無視して夜中一晩充電。。。

で、終わった状態が画像です。


この状態で数日放置して電圧計で測定すると、約13~14V
(理科の実験とかで使う針型のテスターなのでアバウトです)

電圧的には問題ないレベルに充電できたものの・・・
あとはこれを取り付けて、セルがちゃんとまわってくれれば・・・

まわなかったらバッテリー買い替え??(汗
(清水から15回くらい飛び降りるくらいの勢いで買った、たっけーバッテリーだからそれは勘弁なんだけど・・・)

もし、本気でバッテリーがだめだったら・・・
やす~いバッテリー探そう。www
Posted at 2012/06/09 10:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation