• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
 (知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
 (有、20年10月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
 (ホンダ/シビック/H7/E-EG4/4気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 あります。

■(ある方)その製品は何ですか?
 2.ワイパー/4.ライトバルブ

■フリーコメント
 ボッシュ製のスパークプラグは使用したことがないので、
 他社との違いが体験できればと思います。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 01:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月26日 イイね!

こないだの週末くらいから。。。

公私ともに「まるくなったね~」とお褒めの言葉が飛び交って泣きそうな蒼しびです。
こんにちは。

というわけで、今回のブログは車は関係ない・・・かな。
たぶん。


さて、冒頭にも書いたんですが
最近、お仕事でも友人との会話でも・・・
「まるくなったね~」と言われるようになりました。


※イメージ図

いや、確かにね・・
去年と比べたら10kg以上でかくなったさ!(爆)
去年、ビールばっか飲んでたらそうもなるさっ!(違)

お酒もあるけど、動かなくなったからだろうなぁ・・・



・・・汗



というわけでっ!


始めましたよ!
ダイエット。w


ダイエットと言ってもいろんな種類があってどれが自分にあってるかなんてわからんので
とりあえず以下に的を絞って選んでみました。

・ たいそうな努力をせずに・・・(以下略)

あっ!違った。。。www

・ 体動かすのはなるたけ・・・

ゴロゴロは気持ちいいからねぇ~www

・ ローコスト、ハイリターン。

あっ!これは投資住宅の話だった・・・w


というこれらの厳しい条件をかいくぐってきたのは・・・



「こんにゃくダイエット」

こんにゃくでこんな喜ぶ人そうそういないけどね・・・


まぁ、簡単に言えば、こんにゃくだけ食うわけです。
逆に言えばこんにゃく以外食べない。


とはいえ、いきなりカロリーほっとんどないものだけの生活にすると
ひょろりんQは僕はいつ倒れてもおかしくないので、とりあえず1食だけ置き換えてます。


ちなみに今4日目だけど、かわったことが一つ・・・

お通じが大変なことに・・・(ぇ!?)
1食おきかえただけなんだけど、体が少し軽い気がしたり。

このまま続けて、置き換えも1から2、2から3にしていけば
来年には 「友○」みたいなスタイルになってるかも?(違)


目標はこんな感じで。。。

※ 画像は蒼しびではありません。参考画像です。w

※ オフの時は例外処理にしときます。(コラw)
Posted at 2012/09/26 21:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2012年09月26日 イイね!

さてさて・・・

日曜日に充電したバッテリーが2日であがってる蒼しびです。(汗)
こんにちは。

さてさて、来月はEG/EJ CIVIC OFFLINE MEETING 2012ですね~♪

楽しみにしてるんですが、その前にマシンを動く状態にしないと・・・
青いボディも、産毛みたいにほこりかぶってるし・・・(汗)

特に目立つところもないどこにでもいそうなフツーのシビなので、
いるのかいないのか分かんないかもですが
当日参加されるみなさまよろしくお願いします。m(_ _)m



今週末(土曜しかできないけど・・・)、前のタイヤ・ホイール交換と
セミバケシートの交換、バッテリーの充電とガソリン給油やるぞ~!
(意気込みだけはあるんだよなぁ~)

マフラーはブツが届けば。。。届いたらいいなぁ・・・
届くかなぁ・・・

現状の音を知ってる人は、前より静かになってたら
「マフラー仕様変更できたんだ」ということで。www
Posted at 2012/09/26 00:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年09月25日 イイね!

岡山国際 シビックオフから1か月

バッテリーが完全に死亡した蒼しびです。w
こんにちは。

いや~1か月乗らないと完全に上がっちゃうバッテリーって。。。
一応ディープサイクル型のバッテリーにしたのになぁ・・・・
何回もあげちゃったのが敗因かな。。。汗


と、そんなわけで
やっとこさシビックの作業をちょいちょいと。。。

やったことってたいしたことないんだけどねぇ・・・
 ① 前後ブレーキパッドの交換。
   やってて思ったこと。
   4ポッドキャリパーのパッド交換はめちゃくちゃ楽です。www

   リアやってる最中、キャリパー取れなくてプラハン持ってムキーってなったし。(爆)

 ② リアだけ街乗りホイール&タイヤに交換。
   リアだけ営業車に乗せてたんで・・・
   フロントは家から持ってこないと・・・(体力が。。。wwwwww)

ってこんだけです。
グダグダでやったんで、こんだけの作業に1時間以上。w
どんだけグダグダでやったんだか。。。(通常こんなにかかりません)

あとは・・・
フロントのタイヤ&ホイール変えて
シートをセミバケにして・・・

あ、マフラーも仕様変更しないと・・・
(NAなのにターボ車!?ってくらい漏れてます。(ぉぃ))

気候も若干良くなってきたし、頑張って3連休までに作業するぞ~!
Posted at 2012/09/25 08:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation