• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

今年も行くぜぃっ!

つい昨日のこと・・・

お出かけ(恵方巻とかいうのを買いにすぅぱぁへ・・・)から帰ってきて
郵便受けをあけると・・・

なにやら郵便が・・・



なかをあけると・・・








オートメッセの招待券~♪
しかも2枚~♪


大阪にある某有名チューニングショップさんからいただきました♪
感謝感謝です。m(_ _)m
実は今日もお仕事でショップの前を通過したんですけど、スポーツカーがいっぱい!
ついつい立ち寄りそうになりましたが、そんなことすると客先に遅刻すること必至なので・・・ww


86とか、Zとか、GT-Rとか。。。
そこそこスポーツカーも増えて(とはいっても大人向けが多いけど・・・)きてるから
こういうイベントも前みたいにスポーツカー増えてほしいなぁ・・・

今年も クラウンパトカーでるのかなぁ?www

とりあえず、行ったら真っ先にお伺いしま~す♪>有名チューニングショップ様
Posted at 2013/02/04 20:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2013年02月03日 イイね!

何か月ぶりよっ!?

普段の移動はもっぱら1BOXになってしまった
年1回サーキットを走るへっぽこドライバー蒼しびです。
こんにちは。

今回は、10月のオフ以来動くこともなく・・・
猫の滑り台になっていた 青いシビックに火を入れました。wwwwwww

ちなみに夏に買ったバッテリーが死亡されていたのは言うまでもなく・・・w

ただ、夏に買って1年たっていないのでなんとかして・・・というころで
バッテリー充電器に接続するも 「起電力」が足らず充電できない始末・・・

そして・・・
この充電できない事件でやってしました・・・


それは・・・


なんと・・・




充電しなかったんで、バッテリー充電器がぶっ壊れていると思い・・・
ガッツリ分解。wwww
電圧計などを駆使して原因箇所を探ってる最中に事件は起きました。。。


自宅の1室で・・・バッテリー充電器・・・盛大にスパーク。wwwwwwwww
激しく火花を吹き出す充電器に思わず普段でないような声で「あぅぉ」みたいな叫び声。(爆)

そして、充電器は点に召されました・・・
3回しか使ってないのに・・・


まぁ、新品とはいえもらいもんだけど。。。(^^;


というわけで。。。
充電器がぶっこわれたので・・・早速楽天で検索。w
同じメーカーの上位機種が約5800円。
同じもの(パッケージ変更)が4500円。。。

その差なら上位機種だろ。
ということで、amazonで検索。ww
値段かわんねぇ~というかちょっと高い。(5980円)

急ぎでいらねーしってことで延期。(爆)
したのに・・・コーナンで5980円。

すぐ手に入るって理由だけで購入してしまいました。(バカ)

これで充電できるぜっ!
(この時点では起電力すらなかったことは知りません。ここポイントです)

ルンルン気分でかっ飛ばして帰る。(ぉぃ)w
さっそく接続して・・・スイッチオン!!

・・・反応なし・・・

あれ、最初だからかなぁ?
と思い再接続・・・スイッチオン!

・・・反応なし・・・ってかバッテリーダメランプまでついてるし!!

マジっすか!?Σ(ToT;;
壊れてんじゃねーのか!?ってことで・・・

結局黒いシビックとブースターケーブルで結線。
1発でかかるし。。。

その後充電器に接続して充電できることを確認。
充電器とバッテリーを家に持って帰って1週間充電してやりましたよ!!wwwwww

で、今日久々に乗ったわけです。w
(家を出れないので BOMEXのバンパーも外して持って帰りました。w)


バッテリー、あとはどれくらい持つかテストだな。。。
なんとなく数日であがっちゃいそうな気もしないでもないけど。。。汗汗

まぁ、とりあえず・・・
シビックで走るの楽しい~♪
MTも久しぶりで新鮮でした。(自分のだけど乗ってなかったし・・・)

今週からシビックとステップワゴンを使い分けて仕事行こうかな。
(マフラーもインナーサイレンサー入れてるから比較的静かだし。w)

あ、ナビもバージョンアップしておこっと。。。汗
Posted at 2013/02/03 23:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2013年02月03日 イイね!

忘れてた・・・

ブログあげるのをすっかり忘れていた蒼しびです。
こんにちは・・・

あげ忘れたブログ・・・
前回の終わりに書いてた BMW MINI ショールームの福袋。

嫁さんのデジカメからやっとこデータを拾い出したのでアップアップ。ww

BMW MINI ショールームでは、3種類の価格の福袋が販売されていました。
ちなみに価格は 1,000円 / 3,000円 / 5,000円 です。

蒼しび一家は朝が非常に弱いため、昼ごろに伺ったんですが・・・
1,000円福袋が2つのみ・・・(あとは完売・・・)

選択しようがなかったので、1,000円福袋を1つゲット・・・

と思いきや・・・

嫁さんも1つ買ってました。www

というわけで、買ってそのまま出るのもなんだったんで
Dラーの方とちょいとした雑談をしてお店を後に・・・

その後、BMW ディーラーへ行き、福袋を買ってきました。w
(前回のブログのものです)


ちなみに、1,000円福袋・・・
中身をあまり期待していなかったんですが・・・

意外とよかったり・・・w


ちなみに中身はこんなんでした。


<詳細>
 ○ MINI オリジナルマフラー (画像内左側の 赤ライン2本のやつ)
 ○ MINI プルバックカー (画像内中央よりちょっと左にある黄色の車)
 ○ MINI オリジナル 2013カレンダー (画像内右下のやつ)
 ○ MINI × 布袋寅泰 オリジナルポーチ (画像内→上の カブリオレのやつ)
 ○ MINI オリジナル ボールペン (画像内ポーチ左横のやつ)

 1000円の割にはいろいろ入ってました。


ちなみに嫁の中身


<詳細>
 ○ MINI オリジナル 2013カレンダー
 ○ MINI オリジナル ボールペン (画像に写ってません・・汗)
 ○ MINI オリジナル ジャンプ折り畳み傘 (ボタンプッシュで開いたり、閉じたりできます)

 嫁の・・・少ない・・・けど実用的。w

とまぁ、車関係の福袋でした~^^;

Posted at 2013/02/03 23:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation