• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

なんとか年内には間に合いそう♪

ここのところ仕事が立て込んでいてブログの投稿ができてない蒼しびです。
こんにちは。

仕事が立て込むのはええことなんですが、睡眠時間がとっても
少なくなっているので泣きそうです。(笑)

さてさて、お車のほうはというと・・・

12/9現在、レンタカーの黒いハリアー(プレミアム)で
移動しまくってます。www
約1っか月弱借りてますが、借りてからの走行距離が
3000kmを超えました。(爆)

そして、何も起きずに平和にしているのかといえば・・・
そ~んなことはございません。(やっぱり)

2代目のレンタカーちゃんもなにかしらもってます。w
小さいのから大きいのまでございますよ~(いやだなぁ・・・w)

ってことで不具合のご紹介!(いらんって)

その1
 左フロントのスピーカーから音が出なくなる時がある
 ステレオになったりモノラルになったり・・・
 ある意味気になって省がありません。(爆)

その2
 信号待ち→発進時にノッキングする(ことがある)
 借りてから3回ほどかなぁ・・・
 初回はノッキングがおさまらなくてエンジン切って強制リセット。www
 Dラーさんに話したところ失火してるかも。。。ってことでした。
 走行距離10000km台の車両で失火はええのか?(;^_^A

その3
 AHB(おーとはいびーむ)が正常に働かないことがある
 これはオフにすればいいだけなので気にしていないんですが
 ONにしていた時に前車に思いっきりハイビームしたしたときは焦った。(爆)

その4(これはしゃーない)
 ナビがサイドブレーキかけてる時しか触れない
 前期のハリアーならフットブレーキなので、軽く踏んで操作可能状態に
 もっていけるんですが、後期は電動パーキングなのでそれができん!
 なので、ナビ操作時は必ず止まるか信号待ちのタイミングで素早く・・・(笑)
 できるわけもなく、スマホナビで移動しています。(笑)


とまぁ、しょーもないものから意外とあかんちゃうんてものまで
各種取り揃えたれんたかー君です。www


あ、自分のハリアーの状況ですが・・・
12/15 夕方以降で帰ってくることになりました!!
いや~長かった。ほんと長かった。
レンタカー会社はウッハウハやろうけど。(爆)

左側面フェンダーより後ろぜ~んぶやり直しかと思ったら、
意外と範囲小さくて結果いい方向だったかなと。
(シャーシもBピラー(内側)も全く何もなっていなかったので、フレームは問題なしでした)

外販部分のやり直しはこんな感じだったようです。


なかなかやってますが、ルーフ部分は切ることもなくだったので
自分で思っていたよりはましだったかな・・・

塗装直前はこんな感じ
マットブラックの ハリアー G's もかっこいいかも?(笑)


フェンダー、ルーフもぼかし入るんかな~と思ってたんですが
思っていたより小範囲だったのでこれもよかったかな・・・
(ルーフはモールまでの部分は塗装・ぼかしがはいってますが・・・)

※ 12/9現在、板金整備は完了してDラーにて別作業を行っていただいています。
  ROJAMのセンターパイプをつけてもらったら音量が基準値を超えてNGをいただきました・・・
  (柿本改の GTbox 06&S との組み合わせで 99dbでした・・・基準値は96dbなのでちょっとの差・・・)

  何回か測定してもらったんですが、99dbから下がらなかったため、
  純正リアピースを持っていきました。www

現車も見てきたんですが、どこ溶接したん?ってくらいきれいに仕上がっていました。
(D担当者さんが板金部門に「くれぐれも・・・」とかなり念を押していたらしい・・・)
ちょっとした町の中古車屋なら無事故車っすわ!って売りに行ってもわからないと思います。
(乗りつぶすのでそんなことはせんけど)
と言いながらも右と左でよ~く見たら「あっ」ってとこがあるのでそこで気づいたけど。
(査定士 or よほど神経質な人でないと気づかないです。
 一般の人だと、内装引っぺがしてトランク内をドンガラにしないと気付かないと思うレベルにきれいです)

※ Dラーから写真をいただく前に現車確認していたので、リアクォーターを
  上から下まで全交換したと思い込んで確認していました。
  なので、リアクォーターの溶接痕には気づいたんですが、を途中で切って
  溶接していたことにはまったく気づきませんでした。
  見た目まったくわからないレベルで仕上がっているですごいな~とずっと感心してました。w

  現車確認てことで、近くも走行したんですがシャーシが問題ない状態だったので
  ハンドルをちょっと切ったらまっすぐ~とかふれるとかそういったこともなかったです。
  (これが後述するアライメントの実施時期に・・・ってことにつながるんですが)


今回の事故とは関係ありませんが、G'sによくある フロントバンパーのチリが・・・の症状
うちのもでてまして、今回の件と合わせて対応していただきました。

フロントバンパーのサイドにサポートが入るのと、それにあわせたフロントバンパーになるために
フロントバンパー交換となりました。(驚)
ちょーどバンパー下部に飛び石(だと思われる?)ちょっと大きな傷があったので
タナボタできれいになりました。
フロントバンパーサイドのチリが広くなってきた人はDラーに相談すると対応してもらえるかもです。
(うちの場合は交換になりましたが、絶対とは言えないのでそこはご了承ください)

リフレクターも光るやつ(ON/OFFスイッチ装着)に交換していただいているので
戻ってきたらリフレクターが光っているはず・・・(壊れてなければ)
てか、リフレクターが光るのは車検場問題ないのね・・・知らなんだ。
ただ、反射板がついていることと、スモールとブレーキでの光量の差がどーたらこーたらってのが
あるようです。
ボクチン、素人なのでそういうことは詳しく知りません。wwww

ハリアー帰ってきたら、早速パーツ付けるぞ~!www
現在レンタカーのトランクで絶賛待機中です。www
てかつける場所作業しにくいけど俺できるんかなぁ・・・不器用だから不安・・・(;^_^A

というわけで、年内にはや~っとこ自分のハリアーに乗れそうです。

帰ってきてからしばらくしたら・・・
 バッテリー交換
  (Dとの協定で初回車検時に無償交換)と
 4輪アライメント
  (事故の影響を考慮して行うことになっているのですが、
   今のタイヤの溝が微妙なので、新品に時にテクノセンターへ持ち込み
  アライメント実施)

上記を時がきたら行います。(半年~1年強くらいの範囲かな)

ハリアーはとりあえずこんな感じで・・・

う〇こシビックはタイロッドエンドの先っぽのパーツが入手できてないため
いまだに不動車・・・(夏ごろからだから半年弱・・・汗)

コーティング屋に持ち込めないので困ってます。wwww
某氏、ご連絡お待ちしております。(爆)

時が来るまでにシビックのバッテリーを充電しておかねば・・・
(こっちの意味でも不動中。www)

来年の夏はサーキット走れるかなぁ・・・
ワダス伝説の人らしいので・・・壊れなければ・・・ですが。www
Posted at 2018/12/09 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation