• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小枝ちゃんの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

RS★R Best☆i装着とアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RS☆R Ti2000装着時より更に低くしたかったので
RS☆R Best☆iに替えました。
2
アライメント計測・調整

これと合わせて減衰力の調整もしました。
36段の中で今は硬い側から28段にしました。
乗り心地も良くなり、装着当初は路面の状況
がダイレクトにハンドルに伝わってましたが
これもマイルドになりました。
3
ノーマル時

隙間に不満。
乗り心地は、しなやかなんですが、高速域ではフワフワ感がありました。
4
RS☆R Ti2000装着時

隙間は、これで納得させてました。
乗り心地は、ノーマルと殆ど変わらないのでフワフワ感は残ってました。

ノーマルのショックにストロークの短いサスを入れた関係からか
「ガツン」と来るような突き上げ、底付きはありませでしたが
フルバンプになっているような感覚はありました。
5
RS☆R Best☆i装着

車高はDでの点検、整備が受けられるギリギリまで落としました。
乗り心地も良くフワフワ感がなくなり快適になり、
コーナも張り付き感がアップしスッパと曲がります。

満足していますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バネ

難易度: ★★

足回りメンテ

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

ロアボールジョイントブーツ交換&ドラシャ脱臼

難易度: ★★★

フロントブレーキパット交換

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月27日 23:12
こんばんは♪

オオオオ!
ついにやちゃいましたねぇ(⌒‐⌒)
とても素敵です(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月28日 0:06
こんばんは。

ある意味、蟻地獄みたい。
一度ハマると抜けだせませんww

ありがとうございます。
2012年9月27日 23:18
う~ん…。
ステキですな♪
また拝見できるのが楽しみです!
コメントへの返答
2012年9月28日 0:07
ありがとうございます。

マジマジと見てやって下さい♪
2012年9月28日 9:16
いい感じですね♪ ^^

やっぱり車高調だと 納得いく高さ調整ができるのでイイですよね!

でも今度は、減衰調整だけじゃ我慢できなくなって、バネを変えたくなってしまうんですよねぇ・・・

底なし沼ww

>┼○ バタッ
コメントへの返答
2012年9月28日 10:33
ありがとうございます。

仰る通り、自分好みに出来るのがいいですね~。

えッ!

減衰力を煮詰めるとそれで、完結すると
思っていたのですが・・・そこまでいきますかorz
2012年9月28日 15:34
おめでとうございます♪

ダウンサスよりあとどれだけ落とせたのでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月28日 17:01
ありがとうございます。

推奨の限度下げ値から算出すると
残りFで-1cm、Rで-0.5cm程度かと思います。

プロフィール

「キリ番とゾロ目GET http://cvw.jp/b/1544986/45594704/
何シテル?   11/04 22:05
ツアラーにぞっこん。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ アコード]ツライチ・・・。 
カテゴリ:ツライチ
2012/10/07 23:50:40
 
ワイトレ装着! 
カテゴリ:ツライチ
2012/10/06 22:51:01
 
スペーサーの考察♪ 
カテゴリ:ツライチ
2012/10/02 18:08:17

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
外人のようなエレガントさに惚れてツアラーを選びました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通称:ジャパン 自動車排出ガス規制の影響で走りは良くありませんでした(/_;)
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
FFスーパーボルテージ ワイド&ローの言葉がピッタリな車でした。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
内装に天童木工製の本木目パネルが使われ 質感の高い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation