• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

うわ~危なかったよ~!

うわ~危なかったよ~! そろそろエアフィルタが交換時期かな?と思っていたので楽天の某ショップでモビリオスパイク用のエアフィルタを注文したのですが、お店からメールで連絡がきて、製造中止となっていた商品を載せておりました。今回の商品はキャンセル処理します。

とか返事がきやがった。

え~いこんちくしょうめ!どうしょうもないショップだなクソ!とか思いましたが、よくよく考えたらまだエアフィルタはそれほど汚れてないかも?と思い確認してみると、あんまり汚れてない。う~んまだ交換時期でもなかったかな。しょうがないな~とか思ってふとエアフィルタの裏側見ると

無限

と書かれておりました(笑)

前オーナーが着けてたみたいです。

あぶね~!もしも注文が成立してたら無限製のやつよりやっす~いエアフィルタを購入するところでしたよ。運が良かったです。そういうわけで無限エアフィルタのパーツレビューを急遽追加(笑)

そんでもってしつこくまたやった静音作業も整備手帳に載せておきました。
ブログ一覧 | モビリオスパイク | 日記
Posted at 2010/01/10 21:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 21:11
タナボタ・・・・なのかな?(笑
コメントへの返答
2010年1月10日 21:56
完全にタナボタです(笑)

年始早々運が良かったですよ。初詣の効果かも!
2010年1月10日 22:42
無限のエアフィルターをつけていたなんで、前オーナーさんは車いじりが好きな人だったんでしょうかね?
なんにせよ、良かったですね♪
そのお金を別のいじりに・・・(^-^)b
コメントへの返答
2010年1月11日 0:06
前車のオーナーはガソリンキャップカバーも無限にしてましたからね(笑)相当な無限好きかと。足回りとかも実は無限に変えているとか・・いや、あの車高でそれは無いかも。結構私と同じような感覚の場所を弄ってくれていたので助かっています。
2010年1月10日 23:03
無限の製品って、けっこう大人しめに作られてますよ!
マフラーなんかも純正に毛が生えたような音でしたしw
コメントへの返答
2010年1月11日 0:07
若いときだとうるさくても全然OKでしたけど、この歳になると無限みたいに控えめな音量の方が助かります。歳を取ったな~。
2010年1月11日 4:06
エアフィルターにも無限があったんですね^^:
知らなかったです・・・。
前オーナーは無限好きだったんですね♪
私も無限好きですけど
高いので、なかなか揃えられませんww
コメントへの返答
2010年1月11日 7:01
そうなんですよ。無限製品は全部高いのですよね~。私も色々と無限製品を着けたいのですけど、どれも高くて躊躇しちゃってます。ボーナスが出るか、オークション等で安く出品されるのを待つしかないのですかね。
2010年1月11日 7:35
空けてビックリ「玉手箱」なんてな(爆)

純正が無限に化けてたなんて・・・

私のは何度見ても純正品(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 19:58
本当にそんな感じです。まさか無限製のエアフィルタが入っているとは思いませんでしたので、ラッキーって感じです。早速エアフィルターのお掃除セットを注文しちゃいました(笑)
2010年1月11日 18:57
知らない部分にいいパーツが付いてると儲けた気分ですよね(笑)
他にもどこかにお宝があるかも( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年1月11日 19:59
まだどこかにパーツが潜んでいるかもしれません。これからパーツを交換する時は一度現在着いているパーツをちゃんと点検してからの方が良いですね。
2010年1月11日 22:23
結果オーライですかね(笑)
まさか無限製とは・・・!!
結構なお値段だったですよね~
嬉しい誤算ですね♪
コメントへの返答
2010年1月11日 23:18
結果オーライでございます。私も普通に純正使っているのかとばっかり思ってましたから。特に吸気音が大きいとも思いませんでしたし。嬉しい誤算です。せっかくですから洗浄して使い続けたいと思います。前オーナー、グッジョブ!

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation