• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年1月9日

静音作業 リアフロア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのフロアの静音施工をしました。でも本格的なやつではなく、リアのマットに合わせてウレタンマットを貼っただけです。とりあえず家の近くのカインズホームでウレタンマットを購入。91センチ×130センチなのですが、100×120くらいが丁度良いサイズかと。
2
リアのマットとウレタンを合わせて型取り。
3
まあ単純に形に合わせてはさみでちょきちょきしただけなんですけどね。型取り終了。
4
念のためフロアマットの下にマジックテープを着けておきました。動かないとは思いますけどね。
5
その上にそのままペタッとウレタンマットを敷きました。
6
そんでその上からフロアマットを敷くだけです。効果の程ですか?完全な自己満足でした(笑)後ろ乗らないのですけど、ひょっとしたら後に乗ったらちょっとは違うのかもしれませんけどね。ウレタンマットとマジックテープで総額800円ほどでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

除電?出来れば良いです

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・車検 + ファンベルト&ブレーキフルード等交換

難易度:

スペアタイヤハウス 静音化

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z オートバックスでガリ傷修復 https://minkara.carview.co.jp/userid/154534/car/2417473/6434639/note.aspx
何シテル?   06/26 18:58
2017年6月24日 CR-Z購入しました。9年間乗ったモビリオスパイクで散々車中泊してたのですが何を思ったのか突然3ドアクーペに乗りたくなり購入してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation