• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M職人のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

トレーニング方法考案

トレーニング方法考案NSXのステアリングを何にするか迷っていたら実は数年前にすでに買っていました(笑)

その上、以前に乗っていたBNR32のステアリングが工場から発掘されたのでお持ち帰り。

そこでです。ふとひらめきました。
最近やっているWiiのマリオカートでのタイムアタックにこれを使えないだろうかと。。。


        普段はコントローラーを写真の白いステアリングに埋め込む形でやるんですが、
       これを持ち帰ったMOMOステにつけてやったら腕の筋力がつくでしょうね~
       実際は重くて、ゲームに使えたものではないんですけど(笑)
       あと、ドリフトにつかうBボタンが押せなくなってしまいます・・・






最近使えるようになったフォーミュラみたいなカートです。
かっこいいので載せてみました。

Posted at 2009/12/20 22:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ダッシュパネルがつきました!

ダッシュパネルがつきました!今日は朝から寒くて、起きたらそこら中が雪景色で白かったですね~

工場に行けるか心配しましたが高速に乗ってみると意外と大丈夫でした。

さて、ダッシュパネルが着いてました。
フロントガラスへの映りこみを軽減できるように初代タイプRみたいなスエード調にしています。

   本物のエクセーヌを使ってるんですが、ステッチが蛇行している部分もあって仕上がりの
   クオリティは値段分です・・・。まあ、これはこれで満足しています。


細かいところまで手をかけてくれたところが。
エアコン吹き出し口から見えるロールバーです。       なにげに初めて天井を見上げたので    ここを艶消し黒で塗ってくれていました。            撮ってみました。    


今日はステアリングラック取り付けに着手されていたようです。
年内には暫定仕様(ナラシver)で引き取れるかもしれません。
Posted at 2009/12/19 20:03:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

左リヤフェンダー

左リヤフェンダー今日は早起きをしてAPでスーパーラップを観てきました。

いつもは川沿いのショートカットルートを通るんですが、予想よりちょっと早めに着きそうだったので道なりルートを選択。すると、途中のたいやき屋さん?で黄色いインプレッサを
発見。
やんちさんでした(笑)

たいやきご馳走様でした!


さて、スーパーラップに参加された皆様、おつかれさまでした。
3本走れたようなのですが、路面温度がかなり低そうな感じだったので1~2周のアタックラップではタイヤが温まらずに苦労されたのではないでしょうか・・・。寒かったですし・・・。



午後になるとだんだん小雨が降ってきて難しそうなコンディションへ。
だいぶ気温も下がったので、SL3本目の終了と同時に退散して工場へ行ってきました。


フェンダーは左リヤのみ装着済み。エンジンルーム内の細々した部品が絶妙に補強バーを
逃がしてあり、クリアランスの調整に手間がかかっているようで・・・
年内には転がせる程度にはなるみたいです。
Posted at 2009/12/14 00:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2009年12月10日 イイね!

リヤフエンダー速報

リヤフエンダー速報リヤフエンダーがついたと社長さんから連絡がありましたひらめき
今日はダッシュパネルをつけるそうです。

週末はお休みなので、またたくさん写真を撮りに行こうかな~。
Posted at 2009/12/11 04:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年12月06日 イイね!

マフラーがつきました~

マフラーがつきました~293さんから速報画像が届いたので今日、早速工場に行ってきました。

いやあ、さすがARC製品。値段の分、クオリティが高い!

年々改良が加えられているらしく、補強が追加されていたり曲げ方が変わったりしているそうです。
私のは4年ほど前に購入したので今のモデルはもうちょっと変更されているかもしれません。



どんな音を響かせながらAPのストレートを走り抜けていくのか、楽しみです♪
Posted at 2009/12/07 00:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「レッドブルカートファイトに参加中~」
何シテル?   06/01 09:45
2004年8月ライセンスを取得してラジアルタイヤで走り始めて20秒を切れたので2005年7月からSタイヤで走るようになりました。2005年9月に15秒3を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
2021 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱりFERRARI!続いて納車報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 00:47:48
花屋さん 
カテゴリ:クルマ
2008/03/01 18:25:10
 
Lartefice(ラルテフィッチェ) 
カテゴリ:クルマ
2005/10/05 20:07:34
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
次期サーキット走行車両です。 仕様変更のため2005年9月から入庫中・・・ 2007年 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いまどき珍しいノーマルマフラー使ってます。 最近やっとBBS LMに交換しました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のサーキット用車両です。Ⅳ型NA+Ⅴ型リヤスポ。 グレードはGですがなぜかパワステつ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009.4.5納車となりました。 ボディやステアリングから、しっかり感が伝わってきて好 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation