• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年最後の大掃除洗車

今年最後の大掃除洗車こんにちは〜

洗車したのは昨日ですが、ekとコルトの大掃除洗車をやりました。
風も無く太陽も出ていたので、気持ち良く洗車出来ました。

普段よりも念入りに車内の清掃をしたら、色々発見がありました。
ekには後席用のヒーターダクトは無いと思っていたのですが、ちゃんと有りましたね。
先程もう一度カタログの主要装備を見たら書いて有りました。
ちなみに寒冷地仕様も全車標準(汗)
それは、寒冷地仕様とは呼ばないのでは?(笑)

ドアの内側を拭いている時、フェンダーパネルの終端部に写真のようにゴムカバーが有るのに気付きました。




この部品の役割は何のためについているのかな?
エンジンルームの遮音?
エンジンルームの空気をドア方向に流さず冷却もしくは空力に貢献?

気になってコルトも見たら同じようにカバーされていました。




昔の車は剥き出しでカバーなんて無かったと思います。
ずっと古い車に乗ってきたので、最近は軽自動車でも、丁寧に作られているんだなぁと感心しました。

それにしても、このカバーの役割が気になります。
誰か知っていたら教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2020/12/30 15:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

メーター警告表示

メーター警告表示昨日の夜は冷えましたね。
19時頃、自宅から出発した時の外気温表示は5℃
そのまま走っていると10分も経っていないのに、4℃、3℃と下がっていきました。
ふと気がつくと、マルチインフォメーションに❄️マークが出ています。
後で取説を調べてわかったのですが、3℃以下になると凍結注意の為に❄️マークが出るそうです。

前のレグナムでは、0℃になるとA/Cからピピっと警告音がしていました。

だから3℃ではやくも警告されるとは思ってもいなかったので、最初は「もうすぐ雪が降るよ」と天気予報でもする機能があるのか?と思ってしまいました(汗)
そんな訳無いですよね(苦笑)

日産主導設計の今回のekでは、こんな所にもメーカーの思想が違っていて、これまでずっと三菱しか乗ってこなかった自分には、違和感を感じることが時々あります。

例えば、リヤワイパーのウォッシャーは、左のコラムレバーを奥へ押し込むと噴射します。
これまでずっとレバーのツマミを回すと噴射していたので、中々覚えられません。

まだ色々な場面で戸惑いを感じたりするのでしょうね。

自分の手足の様になるには、もう少し一緒に過ごして体験する時間が必要みたいです。


Posted at 2020/12/16 15:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

『eKクロス スペース/eKスペースが2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞!』

『eKクロス スペース/eKスペースが2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞!』eKクロス スペース/eKスペースが2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞!しました。

めでたい、めでたい(^^♪

【授賞理由】
実用性の高いスーパーハイトワゴンながら、コントロールのしやすい、安定感の高い走行性能で軽自動車の水準を引き上げた。内装の質感やシートの座り心地も評価を集めた。さらに登録車と同等性能の先進安全運転支援システム「プロパイロット/マイパイロット」の採用も大きな魅力になっている。

【選考委員のコメント(一部抜粋)】
・背が高いにも関わらず、安定性をしっかりと担保しながら、素直なハンドリングを実現している。
・軽ジャンルでは少数派の大人っぽいインテリアが良い。
・広い室内、先進の安全装備は軽自動車の枠を超えている。

私も選考委員と同感で、走る、曲がる、止まるの基本性能がとても良いと感じます。
それに加えて、内装の高級感と先進装備、特にMIパイロットとアダプティブLEDヘッドライトは大変重宝しております。



前に乗っていたレグナムも受賞車だったんですよね。
そして受賞限定車を買ったんでした。

私が選ぶクルマは、受賞する?
私の選択眼に間違いは無かったと言ってもらったようで、うれしいです。
Posted at 2020/12/12 12:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekクロススペース | クルマ

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation