• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

引き継がれる想い

引き継がれる想い建国記念日の11日


松島のかき小屋から帰った後。


75に乗り換えて…



急遽、二台だけのTAA仙台ミーティング




オーナーの世代交代に立ち会って来ました。


歓びと悲しみの入り交じり…



想いは引き継がれたようです。

Posted at 2016/02/13 20:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | 日記
2016年01月24日 イイね!

75のタイヤ交換と空気圧調整♪

75のタイヤ交換と空気圧調整♪75のタイヤをスタッドレスに交換しました。


土曜16日のことですけどね。(^^)





ブリザクREVO1の16インチ


交換後にタイヤショップで空気圧調整。

前回の空気圧設定を覚えてなかったので取りあえず240kPaにしました。


空気圧を確かめるために試運転に出発!



まずは大阪に行ってから京都…


名古屋では秀さんを誘って。



風来坊にて名古屋めしの…




手羽先オフ♪




大アサリも美味しかったなぁ♪(^-^)


水曜20日の夜は名古屋駅前のビジネスホテルにチェクイン



部屋にはナローの絵が!?


実は予約サイトに↓こんなオフィシャル画像も…



※拝借画像は無修正です。


ちなみに1階にはCafe964がありまして…



モーニングは無料でした♪


木曜21日は名古屋から三島へ

ちょっと寒いし小腹が空いたので…



ホクホクじゃない…あたたかいのが食べたかった。(-_-)

血迷って蒲郡へ逆戻り…



ラグーナテンボスにTAAな方はいませんでした。(^^;)


名古屋に戻ってirmさんと居酒屋へ



ほどんど夜食でしたね。(^^;)


金曜22日はホテルをチェックアウトして仙台へ



無事に到着♪


そして空気圧調整のためタイヤショップへ



240kPaから220kPaに下げました。


土曜23日は改めて試運転。



ロッソで食事することにしました。




ロッソプレートをいただく♪


ブリザックの感触は好きじゃないんですがそれだけじゃない。

75に16インチの45タイヤはやっぱり合わない気がします…。










あっ!

大阪行ったり、名古屋から帰って来たのは飛行機です。



75の試運転は仙台空港までです。


あしからず!(^^)
Posted at 2016/01/24 20:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

どこも行かない連休♪

どこも行かない連休♪年始に風邪を引き…連休も体調がイマイチ。

引きこもりな日々を過ごしてました。


部屋の片付けをして…

大晦日にRyouさんとの裏取引で入手したポスターを張ってみた♪

ちょっとデカイけどカッコイイ!


ALFA BLUE TEAMのポスターです。

詳しくは野口祐子さんのレポートをご覧ください。



みなさん6日発行のTipo買いました?



去年11月末に開催されたTAAミーティングが載ってます。

遠藤イヅルさんのイベントレポートをご覧ください。


そうそう、TAAミーティングはGAZOOにも掲載されてます。

【イベントレポート】第4回 TAAミーティング2015

遊びに来てくれたkeiichikunさん、grungeさん、秀さんのスパイダーも紹介されてますよ♪

ヤマケイさんもスパイダーで来てたらSr.1/2/3/4揃ってたのか〜。(>_<)


去年は75が30周年だったけど、今年はスパイダーが50周年とのこと。

楽しい年になるといいな♪

Posted at 2016/01/11 23:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2015年12月02日 イイね!

TAA全国ミーティングに行って来た♪

TAA全国ミーティングに行って来た♪TAAミーティングに行って来ました。


春に秩父で開催される東日本ミーティングは何度も行ってます。

でも、秋に蒲郡で開催される全国ミーティングは初参加です。


土曜の28日、前日までの雨が止み晴れ♪

仙台港からフェリーに乗ります。



昼過ぎに いしかり に乗船


焼きたてのパンを食べたり

映画ワイルド・スピード SKY MISSIONを観たり



太平洋から夕日を眺めたり




夕食の後はジャズを愉しんだり

船旅を満喫しました♪



日曜の29日、晴れ。



名古屋港に入港




下船して名古屋に到着




そして蒲郡に向かいます。


11時過ぎに会場のラグーナ蒲郡に到着



75の並びに整列


皆さんに挨拶しながら会場を周る



顔が落ちてるんですけど…




75をサーキット用にするとこうなるなぁ…


なんと愛知のスパイダー仲間が遊びに来てくれました♪



keiichikunさん、grungeさん、秀さん、ヤマケイさん、ありがとうございます!(^-^)


スパイダー仲間との昼食は こころ



Wトモさんが紹介してたコレにしよう!




ガマゴリうどんをいただく♪




コドライバーはアサリらーめん♪

なぜガマゴリらーめんと名付けなかったんでしょうね!?



会場に戻り抽選会♪

75の30周年デカールをゲット!


そうそう、75メモリアルなので並びはWトモさんの拘りです♪


(撮影:Sさん)

近くの観覧車から眺めると「75 30」の車文字に…なってる…かな!?

なってる!なってる!薄目にすると見えますよ!(^_^)

写真を良く見るとS-75さんと会話してる最中に撮られてますね。


そうこうしてるうちに解散。



写真撮ってなかったので慌ててパシャリ!


もっとたくさんの方と話がしたかった。

もっとじっくりとクルマが見たかった。

会場入りが遅かったので仕方ないか…。


別れの挨拶をして会場を後にします。



寄り道はハイウェイオアシス刈谷




八丁味噌ソフトクリームをいただく♪




渋滞にハマらず名古屋港に到着できました。


帰路も同じ いしかり に乗船



夕食の後はピアノとヴァイオリンの音色に浸る♪



月曜の30日、ほぼ船内で過ごしてました。



仙台港に着く頃には夕焼けの空




無事に仙台に到着しました。

ほとんど船の旅ですね。(^^;)



(撮影:Sさん)

個人的に不完全燃焼でありましたが楽しかったです。


TAA事務局の皆さん、ありがとうございました!

お相手してくださった皆さん、ありがとうございました!

お話できなかった方々、次回よろしくお願いします!


あれ!? 来年もフェリーで行くのかな。
Posted at 2015/12/02 21:12:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

クルマで行きますOFF会にドタ参して来た♪

クルマで行きますOFF会にドタ参して来た♪日曜の22日、オフ会に参加してきました。

acatsuki-studioさんが主催する「クルマで行きますOFF会#10 初冬の南三陸をいく」です。

みん友のあおたくさんが紹介してくださったのでお邪魔して来ました。

ドタ参を演出して集合場所に現れるという強攻策ですが。(^^;)


挨拶と自己紹介をして迷惑にならないようだったので無事に参加決定♪

快く迎えていただきありがとうございました。(^^)


集合場所の三陸道の矢本PAを出発!



こちらのチンクはアバルトに乗換えるそうです。

チンク乗りはアバルトに乗換えるパターンが多いんですね。



第一チェックポイント南三陸さんさん商店街に到着。




お約束のモアイをパシャリ!




ランチはこちらにしました。




もちろん、キラキラいくら丼いただきました♪


R398をヒルクライムして…



第二チェックポイント神割崎駐車場にて整列。




あおたくさんいわくEHH団の撮影方法らしいです。




あおたくさんから「船越英一郎が撮影してます。」と聞いて散策しましたがどこにも居ませんでした。




所々工事中のR398を通過して…




第三チェクポイントの女川駅に到着。

ここで遠方の方は解散という話でしたが庄内からの156だけ。


他はスペシャルステージのコバルトラインに突入!

といっても実は…しばらく前から75の給油ランプが点灯してまして…。(^^;)


ガス欠を気にしてスロットルを緩めたかったんですが後ろからアバルトが来るし…。

先を譲るほど道幅に余裕なんてないし…。

ブレーキを控えめにエコランしてガス欠にヒヤヒヤしながら走る始末。


なんとか前二台のミトについて行けたのは75がトランスアクスルだからかな♪



第四チェックポイントの牡鹿半島御番所公園に到着。




なにやら小ちゃいのがいました。

ヤマハ製50ccエンジンで公道走れるナンバー付きでした。




皆さん揃ったところで一足先に出発して給油。(^^;)




最終第五チェックポイントはアルパジョン石巻本店。

朝焼きシュークリームを購入。


そして矢本PAに移動して解散しました。

帰りは方向が同じ黒ミトとランデブー♪


留守番のコドライバーはスイーツのお土産に上機嫌でした。

チェックポイントにスイーツ処を入れる心遣いに感謝です!


とても楽しいオフ会でした。

保つと思ったガソリンが足りなくなったのは反省点ですが。(^^;)

迷惑でなければまた参加させていただければと思います。

Posted at 2015/11/23 22:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation