• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ヴォランテクレーマをヌリヌリした♪

ヴォランテクレーマをヌリヌリした♪以前からステアリングのケア用品を探してました。


レザーの劣化が気になるようになりなんとかしたかったんです。



でも、ステアリングという部品の特性を考えると…


ヌルヌル・スベスベ・ベタベタになるのはNG

また見た目だけテカテカになっても意味がない。


そう考えるとレザー用だからって何でもOKとはいきません。



そんな時、Quattro_Veloceさんのブログで知ったケア用品。



オートグリムのレザーケアバーム


あちこちでレビューを見てステアリングにヌリヌリしても良さそう♪

よし!ポチろう…


すると広告にコレ↓が表示されました…。



むむっ!?

同様にレビューを見てみる…


ステアリング専用に開発したクリームだと!?

なになに MADE IN ITALY!?


ヌリヌリしたいステアリングも MADE IN ITALY だし!

相性♡いいんじゃない!?


ということで ポチりました♪




日曜の24日、久しぶりのベローチェ



MADE IN ITALY のフェレロにヌリヌリ♪


ちょっとオイニ〜が気になるが構わずヌリヌリして10分放置…

その間に75も♪



MADE IN ITALY のナルディにヌリヌリ♪


そしてフェレロをフキフキ…



記録用にベローチェのオドメーターをパシャリ!


次はナルディをフキフキ…



記録用に75のオドメーターをパシャリ!


見た目の艶はあまり変わらなくテカらず良い感じ♪

最も気になる感触は…若干しっとり感が増したかな?くらい。

何度か塗り重ねたら違いがはっきり判るようになるかもしれませんね。(^^;)



せっかくなのでベローチェを今年初乗りして来ました♪

ガソリン満タンにして…

タイヤの空気を足して…



スーパーで三浦大根を買う。


寒いシーズンには必須のお気に入り羊革グローブ♪

素手よりグローブしてた方が効果を感じました。


滑らず引っ掛からず、ヒタッと触れ合う感触♪


ヴォランテクレーマいいかも!?

様子をみながら塗り重ねてみようと思います。
2016年01月24日 イイね!

75のタイヤ交換と空気圧調整♪

75のタイヤ交換と空気圧調整♪75のタイヤをスタッドレスに交換しました。


土曜16日のことですけどね。(^^)





ブリザクREVO1の16インチ


交換後にタイヤショップで空気圧調整。

前回の空気圧設定を覚えてなかったので取りあえず240kPaにしました。


空気圧を確かめるために試運転に出発!



まずは大阪に行ってから京都…


名古屋では秀さんを誘って。



風来坊にて名古屋めしの…




手羽先オフ♪




大アサリも美味しかったなぁ♪(^-^)


水曜20日の夜は名古屋駅前のビジネスホテルにチェクイン



部屋にはナローの絵が!?


実は予約サイトに↓こんなオフィシャル画像も…



※拝借画像は無修正です。


ちなみに1階にはCafe964がありまして…



モーニングは無料でした♪


木曜21日は名古屋から三島へ

ちょっと寒いし小腹が空いたので…



ホクホクじゃない…あたたかいのが食べたかった。(-_-)

血迷って蒲郡へ逆戻り…



ラグーナテンボスにTAAな方はいませんでした。(^^;)


名古屋に戻ってirmさんと居酒屋へ



ほどんど夜食でしたね。(^^;)


金曜22日はホテルをチェックアウトして仙台へ



無事に到着♪


そして空気圧調整のためタイヤショップへ



240kPaから220kPaに下げました。


土曜23日は改めて試運転。



ロッソで食事することにしました。




ロッソプレートをいただく♪


ブリザックの感触は好きじゃないんですがそれだけじゃない。

75に16インチの45タイヤはやっぱり合わない気がします…。










あっ!

大阪行ったり、名古屋から帰って来たのは飛行機です。



75の試運転は仙台空港までです。


あしからず!(^^)
Posted at 2016/01/24 20:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

どこも行かない連休♪

どこも行かない連休♪年始に風邪を引き…連休も体調がイマイチ。

引きこもりな日々を過ごしてました。


部屋の片付けをして…

大晦日にRyouさんとの裏取引で入手したポスターを張ってみた♪

ちょっとデカイけどカッコイイ!


ALFA BLUE TEAMのポスターです。

詳しくは野口祐子さんのレポートをご覧ください。



みなさん6日発行のTipo買いました?



去年11月末に開催されたTAAミーティングが載ってます。

遠藤イヅルさんのイベントレポートをご覧ください。


そうそう、TAAミーティングはGAZOOにも掲載されてます。

【イベントレポート】第4回 TAAミーティング2015

遊びに来てくれたkeiichikunさん、grungeさん、秀さんのスパイダーも紹介されてますよ♪

ヤマケイさんもスパイダーで来てたらSr.1/2/3/4揃ってたのか〜。(>_<)


去年は75が30周年だったけど、今年はスパイダーが50周年とのこと。

楽しい年になるといいな♪

Posted at 2016/01/11 23:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2016年01月07日 イイね!

年末年始の帰省と大晦日オフ♪

年末年始の帰省と大晦日オフ♪あけましておめでとうございます。

ちょっと出遅れましたね。(^_^;)



新年早々に体調崩していたのでお許しください。



さて、年末年始は例年の如く神奈川に帰省して来ました。

火曜の29日、宮城を出発。



東北道を南下すると福島は吹雪!(@_@)

雪は積ってなかったけど暖冬でもスタッドレスは必要ですね。




でも東京は晴れてるし!(^^;)




大井PAに寄って渋滞情報をチェック


神奈川に到着して夕食は↓コチラ



ホントはイタリアンなレストランの予定でしたが休みでした。(^^;)




アンガスステーキ200gをいただく♪




デザートはセルフのソフトクリーム♪



水曜の30日、午後から始動。

義兄と姪とボウリング♪



アウェイで160ならOKでしょ!?(^^)


夜は忘年会と称して↓コチラ



残念ながらダメダメなサービスでした。

オイオイオイ!



ダメダメなサービスしといて10%アップ料金は無しでしょ!

こんなのを本部が了承してるのか疑問です。



木曜の31日、大晦日オフに参加して来ました♪

昨年まで辰巳PAで開催されてました。

台数も少なかったし他の車両に迷惑はかかってなかったと思いますが…


今回から江東区立若洲公園有料駐車場での開催となりました。

ということでコンタクトのあったWトモさんとRyouさんをお誘いしました♪


駐車場入口に迷ったら、なんと同じく迷ってるWトモさんとRyouさんと偶然合流!



406・75・500の三台でチェロキーに並ぶ。




到着して早速、きぬがわロールをいただく♪

きぬがわさん、ごちそうさまでした!




いつもの皆さんも集まってます♪




Scorpioneさんの126は実際に見たのは初めてかな!?




164は宝くじが当たったら買う!と決めてたんですが…。(~_~)


そして解散後…

Scorpioneさんのご厚意で126を試乗させていただきました♪



撮影:コドライバー

気分はこんな感じ。↓



もちろん気分だけでこんな運転してませんよ。

Scorpioneさん、ありがとうございました!


その後は公園を散策♪



ついでにゲートブリッジを渡って帰りました。



金曜の1日、元旦は寝正月♪(^^;)


土曜の2日、宮城に帰ります。

箱根駅伝の影響を考えてチェックポイントを2つ設けました。



1つ目は大黒PA

ヤンチャな単車がたむろしてました。

この時、すでに体調が悪化傾向。(^^;)



2つ目は辰巳PA

穏やかでした。



休み休み無事に帰りました。


走行距離:約960km
平均燃費:約14.2km/L

あれ!? スタッドレスなのにパサートより燃費いいじゃん!(^-^)v

スタッドレスを新調して初の高速走行でした。

以前のX-ICE2と比べると軟らかく感じますがゴムが新しいからでしょうね。

今年は雪道を走る機会があるのかな?


相変わらず文才の感じられないブログですが (^^;)

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2016/01/07 22:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation