• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

【ガレージ設置とか、外構とか日記】②

【ガレージ設置とか、外構とか日記】② 着工から1週間
 
ガレージ設置工事、進んでおりますが
完成まで先は長い・・・

業者に『外構はこんな感じにして!』って
自分で絵を書いて渡してみたけれど、
はたして思い描く様に完成するのか(笑



【着工5・6日目】

立ち上がり基礎の型枠が外れ、ここから外周を先に施工して行きますが・・・
隣の境界側をどう仕切るかってのが、問題の一つ。

ガレージを境界に寄せて建ててるんで、ガレージが仕切り代わりにもなりますが、
このままだと隣が整地するまでに盛土がこちら側に落ちてくる可能性大。



ブロック塀を設置する為、基礎開始。


【着工7日目】

ブロック塀設置完了

狭い敷地に押し込んだ設計の為、境界からガレージ基礎までの隙間は200ミリしかなく、
ブロック塀設置によりガレージと塀の隙間は100ミリしかない状態。



この隙間は完全に人が入れない隙間で、即ち掃除が出来ない空間となるし、さらには我が家の
雨水も多少流れて来る。

雨水用にU字溝を入れようと思ったが100ミリの隙間に入る溝の幅はせいぜい40ミリ・・・
それならある程度の傾斜をつけてコンクリートで固めた方がまだましとの決断をしました。

雑草もコンクリートで固めたら生えないでしょう・・・
さすがに隣の敷地に入って掃除するわけにもねぇ。

ただ、苔は生えそう
それだけが心配です。



あわせて明日よりガレージ内に土間コン設置の為、鉄筋準備となっとります。


【着工8日目】



ガレージ基礎工事で、土間コンが入りました。
毎日仕事終わりに1日の内容を確認するんですが、コンクリートはまだ乾ききってない状態
『これから乾いて行くうちに、徐々に白くなりますよ』
との事です。



ガレージ間口の傾斜
屋外(カーポート)は、道路から家屋側まで水勾配を若干とるため水切り無しにしますが
ガレージ内をフラットとした為、道路際で10ミリ立ち上がり、シャッター箇所まで40ミリ傾斜します。



この程度なら、シャコタンじゃないけれども擦る事はないでしょう。



ブロック塀との隙間もこれならまぁまぁ・・・ですかねぇ(笑



つづく・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/28 15:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレートの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:56:38
ホンダ(純正) ラゲッジ照明用レンズ(スイッチ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:54:27
フェンダーエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:52:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation