• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

【H24_10_26 新婚旅行はハワイの巻:2日目編】

一夜明けて、ハワイ旅行は今日から本番と言った所でしょうか。

朝はホテル内でJTB専用の無料のラウンジに行き、朝食を頂きます。


毎日メニューは同じとの事ですが、朝はこれで十分!
2種類のパン、野菜ジュース、ヨーグルト、コーヒー、パイン、バナナと食べ放題で文句を言うと
バチがあたります。

今日のオプションツアーは、クロノア牧場という所に行きます。
オアフ島東部にある東京ドームの約450倍という牧場で行うアクティビティーツアー、ホテルから
バスに乗って40分ほどで到着します。


当然、移動中は寝る。

現地に到着して、近くに放し飼いの鶏を発見。


寝起きではしゃぐ私。


スタッフの説明を聞いて、数種類のツアー内容から2つ選ぶらしいので、人気の映画村ツアーと
バギーを選択した。

映画村ツアーは、バスに乗って牧場内を巡り、各映画撮影で使われた現場等を周ります。


ジュラシックパークや、ゴジラ等の撮影現場を見て、ちょっと興奮ぎみ(`・ω・´)
一作目で子供が逃げるシーンで使われた枯れ木が置いてありました。


ちょっと映画のシーンを真似てみたり?


後は、まぁよく解らない映画のシーンとか説明されたけど割愛でw

次はバギーに乗って、牧場内を走り回るんですが、1時間ほど時間があったのでウロウロ。
ジュース飲んだり、お土産屋でひやかし巡りしたり。


乗馬体験ツアーもあったんですが、機会があったら次は是非馬に乗ってみたい。
繋がれた馬が寂しそうにしていたので話しかけてあげました。
 

本当に目が寂しそうで、タスケテ・・・ここから出たいよ・・・
って言ってるようでしたが、この後速攻で、中の人に連れて行かれた(´;ω;`)
ごめんよ・・・力になってあげられなくて。

さて、バギーの時間になったので一先ず荷物を預けてっと思ったのですが、ロッカーの鍵を
借りるのに受付に話さないとイケないんです。

英語が早口でさっぱり理解できなくて困りはてて苦笑いするしかない私w


なんとか身振り手振りでどうにかなったけど、あの黒人の体格のいいオバサン系は今後、
話すのが怖くてトラウマになりそうです(´Д`)
嫁は遠くから困り果てる私を見て、ケラケラ笑って写真撮ってる始末・・・

まぁ、なんとかバギーに乗れそうなので良しとしましょう。


パワステ無しの結構本格的なスズキのバギーで、スピードは観光客用に抑えてある為、
そんなに出ませんが。
未舗装道路なんで、カーブでアクセル吹かすと、ちょっと流れてこれはこれで結構面白い(^-^)



ただ、40分位乗りまわすので嫁には辛そうで、握力が無くなってくるらしい。
途中コースアウトしそうになってた。

と思ってたら、先頭のインストラクターの外人さんが、急にフルブレーキしたんでびっくりして
止まってみると、後ろの方で別の日本人観光客の女子が崖の下に落ちそうになってた:(;゙゚'ω゚'):


色々手伝っても全然引き上がらず、結局本隊からの救助待ちで暫く待ちぼうけ・・・
昼食の時間も近づき、帰る時間も押してると言うのに・・・焦る!

しかし・・・そこ直線で、何故落ちる?w

とにかく救助されてから急いで戻り、昼食を食べた。
バスの時間もあったのでおかわりはお預けか(´Д⊂


なんだか疲れ過ぎで、帰りのバスでは爆睡。

夜まで時間があったので、街中散策、ハワイなのでアロハシャツなど買ってみたり
途中、なんだか足の綺麗なコスプレお姉さんがいたので写真を撮った。


その後、JTB専用のスカイウォーカーという屋根の無いバスに乗り、市内巡りをしてみました。


風が気持ちよくて、また乗りたい。

晩飯はホテルの近くで、ロコモコと


ビーフステーキを食べた。


部屋に戻って、昨日頂いたシャンパンをあけて飲む。
おつまみのビーフジャーキーと、ピーナッツは酒によく合う


ベランダからの夜景はとても綺麗でした。


今日はいろいろ疲れた・・・、あとは爆睡で2日目終了。
つづく



Posted at 2012/11/05 00:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月03日 イイね!

【H24_10_25 新婚旅行はハワイの巻:初日編】

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
10月25日~31日まで、新婚旅行でド定番のハワイに行ってまいりました。
当初は乗り気では無かった海外も、行ってみればなるほど! 超楽しかったです(゚∀゚)

と言う事で、車ネタとは全く関係無いのですが、滞在中に書いた日記の内容を掻い摘んで
報告出来たらよいなぁと、ブログに残して見ようと思いました(^-^)


10月25日(木)
いよいよ待ちに待ったハネムーンへ出発。

15時20分、姫路発のバスに乗り2時間かけて関西国際空港へ、道中寝る。
ハワイ行きは20時50分発なので、これまた2時間以上暇を持て余す(´Д`)

とりあえず余裕ぶっこくフリして、緊張をほぐすため(汗
シャレたカフェでサンドと渦巻き餡子入りパンを食べ、コーヒー飲んだ!


しかし空港の中はまるで迷路:(;゙゚'ω゚'):
出国手続きは理解不能だし、税関には超緊張で、手荷物検査でゲートを通る時にピーーーーッと
鳴らした私w
どうやらベルトが探知機に反応したようです。超アセッタ(^_^;)

数々の難所をパスして、後は飛行機に乗るだけだと踏ん反り返っていたら、場内アナウンスで私の名前を呼ぶヤツが!

拉致られて行く私・・・


どうやらスーツケースの中に100円ライターを入れてた様で・・・


確認だけさせられて、捨てられました・・・
嗚呼、スナック(星の砂)のライターが( ;∀;)

そして今回、私共を空の旅へと案内してくれる相棒、HA450便


落ちるんじゃねぇぞwと思いながらも何とか離陸してくれました(´∀`)
加速Gは、思ってたより普通。
初機内食はハワイフードのロコモコで、量は少なめ、写真は忘れたw

7時間かけてついにハワイに到着、何故か25日の朝9時に付く。
日本と5時間の時差のせいだろう、もう一度今日が始まる。
一日得した気分(゚∀゚) しかも暑いw


走ってる車は、意外と日本車も多めでした。
軽は走って無いねw、軽は日本独自の文化ですから。
だけどコンパクトカーはやっぱり便利なようで、だから日本車が人気なのかな?
デミオとかフィットとか結構いたし。

チェックインまで時間があるので、アラモアナショッピングセンターで買い物。
ブランド物はちょっと後回しで、先に夏服とか浮き輪とか買わないとね!


ウロウロしてたらお腹も空いてきたので、昼飯もアラモアナ内で済ます事に。
しかし、どの店に入るにもイキナリ言葉の壁という難問に立ち向かわないとイケない(´・ω・`)

呼び込みのあったエビとかロブスターが専門?の店に恐る恐る入った。
とりあえずメニュー見て指さし注文(^_^;)
私はエビのパスタ。


嫁はチーズバーガー。


とても美味しかったのですが、まわりは外人ばかり・・・
異国の地での初食事にしてはハードルが高過ぎたようで落ち着いてられないw

日本では普通レシートをテーブルに置いてくれるはずが、米国には習慣が無いのかそんな物は無く、
値段が解らんので会計の仕方が不明w
見渡してもレジもない(^_^;)

オロオロしてたら『フィニッシュ?』って言われたから何とかOKして渡されたレシート見て、ドル札渡してホテルに逃げたw

で、良い時間になったのでホテルにチェックイン!(シェラトンワイキキ)でございます。


リムジンがイッパイ( ゚∀゚)o彡°ゴージャス!
部屋は指定してなかったから、景色は期待できないだろうと思っていたのですが、運よく
ダイヤモンドヘッドとビーチが一望できる所が空いてたのかで超ラッキー(・∀・)


ハワイといえばビーチ!


プールも気持ちよさそう(*^_^*)


とりあえず19時30分のビュッフェまで時間があるので、ワイキキビーチで泳ぐ事にしました。

気持ちよく泳いでると、コイツに轢かれそうになった私w


夜はお待ちかねのビュっ・・・バイキングだなこれはw
一応、野菜も食べておかないと!と言う理由でコレ。


このローストビーフはおいしかった(´∀`)値段も一番高そう、だからおかわりした。


おかわりした。


おか・・(略


クラムチャウダーとか、ロール寿司とかフルーツとか

酒は有料なので、水飲みまくった!
そしてマンゴープリンで我慢した。


JTBからハネムーンプレゼントに、立派なシャンパンをホテルから貰えた。
明日にでも頂くつもりで、本日は疲れてここまで(^-^)

毎朝早くからツアーの予定を入れている為、日本では考えられない早さで21時30分風呂入って寝た。


1日目終了。
つづく
Posted at 2012/11/03 00:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月24日 イイね!

【準備完了?】

【準備完了?】だいたい準備は完了かなぁ・・・

いよいよ明日、ハワイに行ってまいります(*^_^*)

暫くみんカラから離れますが、また無事戻ってこれたらブログで報告しますね~♪


それでわっ!
Posted at 2012/10/24 23:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) RBP用エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:45:55
FUJITSUBO フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:14:14
Amazon パンチングレザー ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation