• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年8月8日

リアワイパー取り付けナット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨ざらしの青空駐車場の場合は高確率で錆びて固着してしまう、リアワイパー基部の取り付けナットを交換しました。
2
〇を付けた4つの部品を全て新品に交換します。
3
外す前にリアワイパー位置をマーキングしておきます。
4
ワイパー基部のプラカバーを外して、ナット→リアワイパー→樹脂カバー→ナット→黒いスチールプレート→シール用スポンジの順で外したら、逆の手順で新品部品を取り付けていきます。

ありがたい事に前オーナーは屋根付き駐車場保管だったので、心配してたナットの錆はほとんどありませんでした。雨ざらしの場合はナットにレンチがかからないぐらいにひどく錆びるようです。

今回取り付ける新品のナットは錆びないように事前に塗装しておきました。取り外したナットも全然使えるレベルなので、キレイにした後同じように塗装してストックしておきます。
5
まずはシール用スポンジと黒いスチールプレートを取り付けて・・・
6
ナットを締めます。
7
その上から樹脂カバーを取り付けて・・・
8
後はワイパーをはめてナットで固定、プラカバーを戻せば完了です。

最後にはめるプラカバーも少し汚くなっていたので、紫外線避けも含めてつや消しブラックで塗装しておきました。

今回は劣化の可能性がある4つの部品を全て新品にしましたが、絶対に交換しておきたいのは一番下のシール用スポンジと錆びてる可能性のあるナットで、黒いスチールプレートとナットに被せる樹脂カバーは再利用でも充分かと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン不調完治🎵

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

DIYレストアvol.12  ~ワイパー機構編~

難易度: ★★

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーこりん♪さん  汁子さん美魔女!(・∀・)ウツクシイ」
何シテル?   06/16 18:59
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
BNR32 TE37 ガリガリ修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:12:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation