• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

定番シートカバー比較(スーペリア・アルティア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年11月にスーペリアからアルティアに交換したシートカバー。約1年間、ほぼ毎日乗り降りしましたが、破れ・切れ・擦れ・ほつれ・変色など、見た目に気になるような劣化は全くありません。心配していたスエード部分の毛玉も一切無く、キレイな状態を保っています。

さて、アルティアとスーペリアの比較ですが、"痛みにくさ"を観点とした場合、どちらのメーカーがというよりは、選ぶ商品の素材が大きく影響してきます。

今付けてるアルティアはPVCレザー+スエードのモデルを選んだのですが、以前付けてたスーペリアはPVCレザー+PVCレザー(カーボン柄)のモデルでした。このPVCレザー(カーボン柄)がクセモノで、表面に傷が入りやすく、いったん傷が入るとそこからカーボン柄の表層が剥がれてどんどん広がります。アルティアにもPVCレザー(カーボン柄)を使ったモデルがあるので、それを選んでいたらスーペリア同様に剥がれが出ていたんじゃないかと思います。スポーツイメージのあるカーボン柄はカッコ良くて、車内のカーボン柄パネルなんかとも合わせやすいんですが、あの強度の無さは少々厳しいですね。

結論として、痛みにくさに関してはメーカーの違いはそれほどありませんが、長くキレイな状態を保ちたい場合は、PVCレザー(カーボン柄)を使ったモデルは避けた方がいいと思います。あと、フィット感はスーペリアの方がありますが、その分取り付けはアルティアよりも少し苦労します。

今使ってるアルティアが何年持つかはわかりませんが、スーペリアでは選べないスエードの質感と耐摩耗性の高さが気に入ってるので、個人的に今後はアルティアのこのモデル一択になると思います。

(2024/03/12追記)
上記からさらに半年経ちました。
手入れは洗車時にシリコンオイルを薄く塗り込む程度ですが、破れやひび割れは全くありません。
運転席のドア側サポート部分に少し使用感が出てきたものの、1年半ほとんど毎日乗り降りして、この耐久性は素晴らしいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンブレム塗装

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

RECARO SR-7をDIYで取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月13日 6:01
張り替えちゃいます❓👍
コメントへの返答
2023年10月13日 14:30
張り替えはコストが数倍になってしまうので、とても手が出ないですねー😅
使い捨てと割り切って、定期的にシートカバー交換の運用でいきます!💪

プロフィール

「@よーこりん♪さん  汁子さん美魔女!(・∀・)ウツクシイ」
何シテル?   06/16 18:59
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
BNR32 TE37 ガリガリ修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:12:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation