• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ桜井の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ヒーターバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロータスヨーロッパのノーマルヒーターバルブ、何も対策しなかったので、熱で壊れました😭
2
て、ことで、今度はノーマルバルブ使わない方向で、やってみます☝️
谷原の建デポ(卸の建築材料屋さん)で材料調達、3/8のオスオス1個、3/8Lの曲がり1個、3/8のタケノコ3個、3/8のバルブ1個、先ずはノーマルバルブを外して
3
エンジンを側から順番に、水道用シールテープを継ぎ手にマキマキして、組み立て
4
最後はバルブを付けて完成👍
室内からバルブ開け閉めできなくなりましたが、乗る前にバルブいじれば良しと
割り切りました、これで試運転して漏れがなければバッチGood
お粗末さまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パーコレーション対策

難易度: ★★

ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正)

難易度: ★★★

リアフード ダンパーじゃないけどこんな位置。参考まで。

難易度:

ミッションの異変を感じたのでNSで整備(その1)の巻っき~

難易度:

パーコレーション対策

難易度: ★★

豪雨☔で雨漏り経路が判明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月11日 20:54
こんばんは‼️
旧車の復元方法は二極化していて「当時を再現=現状維持」と「改善=進化」ですが、私は今の交通事情に合わせる為に「進化」を選びます。👍
コメントへの返答
2023年10月11日 21:09
こんばんは😃🌃
さすらいのエンジニアさんは、
そうなんですねー、私も「進化」
ですかね、年中同じトラブルはやなんで😅 ノーマルのロータスヨーロッパなら、大丈夫なんだと思います😆

プロフィール

「@sshhiirroo さん、かっこよすぎるます👍」
何シテル?   07/19 21:29
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25
NOS用のEMPを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:30:42

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation