• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

TPMSセンサーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアバルブに付けるタイプのTPMSのセンサーですが、空気を入れるたびに脱着を繰り返さなくちゃいけません。
2
気がついたらパッキンがボロボロになってませんか?
何故かパッキンだけ部品が出ません。
3
耳かきや爪楊枝でほじくって取り出しますと
4
見事に変形したり擦り切れたり。
そのうちに空気モレモレです。
サイズはP3って規格のOリングらしいです。
5
今回はラジコンのオイルダンパー用のOリングで修理します。
見た感じ、シリコン製かな?
ラジコンのオイルダンパーのシャフトは3ミリで見た感じP3なんです。
6
oリングをセンサーに乗せます。
7
六角レンチで軽く押し込みます。
8
はい、完成!
これでしばらく心配なしですね。
多分、中華製のTPMSも同様の作りなんじゃないでしょうか、知らんけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ組み替え

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ZR10 7J +47 のツラ具合

難易度:

91083キロにて夏タイヤ交換

難易度:

とにかく今回は計測コースに入りたくない

難易度:

デジキャン クロモリレーシングナット 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation