• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

家のプリメインアンプを買い替え

家のプリメインアンプを買い替え 最近PCオーディオに目覚めて、安物のDACを買ってPCとオーディオを繋いで音楽をきいていたのですが、どもアンプが怪しくなってきたので買い替えに踏み切りました。

まあ仕方ないです、なんせ27年前のアンプですから
写真に写ってる黒い奴です。
今は会社も無くなってしまったサンスイのAU‐α607って機種です。
当時結構ヒットしたアンプですが、特別気に入ってたという訳ではなく、最後まで残ったのがアンプだったというだけなんですが。

そして今回選んだアンプはONKYOのA-5VLというデジタルアンプです。
車で使っているアンプもデジタルアンプですし、特にアナログとかデジタルとかの拘りはありません。
要は良い音がすればなんでも良いのです。

今回アンプを選ぶ中でのポイントは以下でした。
・DACを積んでいること
・アンプとしての音質もしっかりしているもの
・なるべく安いも(販売価格10万以下)

という条件で以下の機種が候補になりました。
① ONKYO A‐9050
② ONKYO A-5VL
③ ONKYO A-7VL
④ ONKYO TX-8050
⑤ TEAC A-H01

ONKYOが多いのは、ONKYOがアンプにDACを載せたり、PCオーディオに対して積極的な製品展開を行っているので自然とそうなってしまいます。
まず、③は高いし、トーンコントロールなどの調整機能がないので最初に脱落しました。
次に⑤もトーンコントロールがないので却下
やはり、夜音楽を聴く場合、トーンコントロールは必須なんです。
どの機種も音量を絞ると低音が不足しますからね。
次に④ですが、多機能な割に安いのでアンプとしてのポテンシャルがいまいちなのではないかと思いこれも却下しました。

結局残ったのは①と②となり、A-9050に傾き欠けていたのですが、ネットを徘徊していると、中古の訳あり品でA-5VLが29800円という物を見つけたので即決しました。
その訳は、天板に傷があるというのが理由ですが、傷があっても音には影響ないのでまったく問題ないです。

そしてA-5VLですが、結論から言うと満足してます。
音質ははっきりいってあまり向上したと思えませんが、低音の切れが良くなったのと、解像度が
若干上がったように思えます。

しかし、アンプとスピーカーは30年近くたっているのにあまり進歩を感じません。
やはり根本的な原理が変わっていないからでしょうね。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/12/23 00:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

死角に入るもんじゃありませんぜ!
THE TALLさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうやったらこうなる?」
何シテル?   04/13 19:56
車いじりとスキー好きのさえないオッサンです。 歳をとって更に物欲バワーが旺盛になってきて困ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) ワイパーゴム(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:15:00
DETAIL ARTIST KEEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:22:41
【BP】ルームミラー型ドライブレコーダー取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 09:52:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2023年12月9日に納車されました。 2024年5月2日、10,000km 2024年 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
私が車を選ぶ時のポリシーとして、4WD、ハイパワー、300万円以下、MT、大きくないとい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサに特に思い入れは無かったのですが、4WD、ハイパワー、ワゴン、マニュアル、3 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
奥さんの車 クーペ好きなんです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation