• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1795のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

お久しぶりです(^^)

お久しぶりです(^^)長らく放置しておりましたので、生存確認がてらのブログ投稿です。

注:写真は全く関係ありません。
先日行きつけの販売店に置いてあったものです。運転させてもらえなかった。


先ずは、この9ヶ月弱の間でデミオに起きた出来事です。
現在の走行距離は約78,000㎞です。

①バッテリーを交換しました。
 何だったかな? なんちゃらマネージメントシステム異常というメッセージが
 出たので、オイル交換のついでに見てもらったらバッテリーが交換時期だとか。。。
 3年半で寿命とはアイドリングストップ車とは金の掛かるシステムですね。(ホント意味ないわー)
 おまけに純正バッテリーは4万円弱とのことで、速攻通販購入&取付お願いしました。
 バッテリー交換位は自分でできますが、その後のコンピュータリセットが必要で
 面倒なのでお願いしました。
 これが8月のお話。

②冷却水漏れ
 夏に水温が100℃を超えだしたので冷却水を点検すると減ってたので、足して様子を見ていると
 やはり減ってしまうので、再度工場入り。
 ウォーターポンプから水漏れの形跡があるがそれだけとは思えないとのメカニック氏の話でしたが、
 ポンプ交換で様子みとなりました。
 尚、ポンプはクレーム交換となり無料で済みました。
 これが先週の話。
 
 ちなみに、この間の代車はクロスビーでした。
 印象としてはすこぶる良かったです。
 1L+ターボ+マイルドハイブリッドというエンジンですが、軽快に走るし乗り心地も良い。
 ATが6ATというのもGoodです。
 
③ぶつけられた
 先日、築城基地航空祭へ行った時の出来事です。
 基地近くの空き地へ止めて、車中泊の準備をしてたら方向転換しようとするハイエースがバックしてきて
 そのままデミオのバンパーへ接触。見えてなかったとか。

 被害は以下でした。
 ・左バンパー割れ
 ・左ライトに傷
 ・左フェンダーが若干押されて、左ドアに接触
 現在、修理中
 まあ、10対0の事故なので気楽に構えてたりします。

 ネックは代車がアクアってこと。
 代車は何でも良いよって言ってたらこれになってしまいました。
 装備などはちゃんとしてますが、全ての操作感が安っぽい。
 運転ポジションが酷い。
 エンジンが非力。
 尚且つエンジン音が粗末なので回す気にもならん。
 正直運転するのが苦痛です。
 何でこんな車が売れるのか理解不能、 大きなお世話でしょうけど。
Posted at 2018/11/27 12:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月22日 イイね!

アルトターボRS

アルトターボRSデミオ修理中の代車で来た車です。

代車はアルトワークスだと聞いていたので少しガッカリ。
それは良いとして、この車のミッションはASGと言われるもので所謂AMT。

MT好きの僕も最近はATばかり乗っているので最初は面食らいました。
アクセルベタ踏みで加速すると、シフトアップする瞬間パワーが抜けて加速せず気持ちだけが前に行って体が前につんのめってしまいます。

最初はなんて酷い製品なんだ‼️と閉口しましたが、よくよく考えると機構的にはMTなのであって、シフトアップの際はちゃんとアクセル抜いてやらないといけないらしい。MTに乗ったことない人間には分からんでしょうね。

そうしてやることで割とスムーズにシフトアップしてくれます。
Mモードでシフトアップに合わせてちゃんとアクセル操作するとほぼMTと同じでこれはこれで中々楽しめる。
シフトダウンは若干鈍いけど自動でブリッピングしてくれるので、何も考えなくてもヒールアンドトゥしている感じになります。
ただこんな乗り方するのならMTの方が良いですね。はっきり言ってMTより面倒臭い。

購買層としてはAT限定免許の奥さんと共同で使わなければならず、しかしどうしてもMTに乗りたい人ってところですかね。
あんまりニーズなさそう。。。


Posted at 2017/10/22 10:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2017年10月15日 イイね!

新しいスタッドレス購入

新しいスタッドレス購入去年まで使ってたピレリのアシンメトリコはまだまだ使えそうな感じでしたが、4シーズン目となると性能が怪しそうなので交換することにしました。

で、過去6シーズン以上ピレリを使って来て特に問題なかった訳ですが、今シーズン新型の発表は無いし、以前から気になってた国産スタッドレスの性能がどれくらい違うものか試して見たくて国産を狙うことにしました。

ということで早めに動いてみましたが、やはり高い‼️

黄色帽で聞いたところ国産の二大巨塔VRX2、IG6共に2万円超え
1本ですよ❗️(注)
無いない( ̄Д ̄)ノ ピレリなら3本買えすけど😓
型落ちのVRX、IG5+でも1万円台後半ということで店頭購入は早々に断念しました。だからピレリ使ってるって言うのを忘れてた自分😓

といういつもの無意味なループにはまった後、結局というかやはりネットで買ったのはヨコハマのIG5PLUS → 写真見見りゃ〜分かるって?(笑)
4本で3.5万円でした。
新型じゃありませんが国産タイヤのエッセンスは体感できるでしょう。
少なくともアシンメトリコより発売が新しい訳だし。

ちなみに新型との価格差は4本で1万円。アシンメトリコだと更に1万円安。
この差をどう考えるかは価値観次第ですね。

(注)サイズは185/65 R15
Posted at 2017/10/15 12:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月05日 イイね!

広島駅の展示がCX-3に

広島駅の展示がCX-3に変わりました。

デミオ乗りとしては少し寂しいですが

今の旬はCX-3ですからね

初めて近くで見ましたが、中々立派です

300万超えるのも納得かな。
Posted at 2015/03/05 12:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月25日 イイね!

さらばインプレッサ (ToT)/~~~

さらばインプレッサ (ToT)/~~~一昨日ですが、車検切れのため代車と入れ替えで旅立っていきました。

最後に内外装共に綺麗にしてやったところ、まだまだ乗れそうな雰囲気であり

名残惜しくなります。

走行距離173000km、長いようで短かった11年間

こいつと共に、良く走りました。

どんな悪天候、雪道もものともしない安定性、運転する楽しさ

必要以上のパワー、そして荷物もしっかり積めるユーティリティー

僕にとっては全てを満足させる存在でした。

今のご時世、価格、大きさ、ユーティリティー、パワーという面で

こいつに代わる物はありません。

本当に良い車でした。

さようなら、インプレッサスポーツワゴンWRX



Posted at 2014/12/26 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「3万キロからのミラー番」
何シテル?   06/22 00:07
車いじりとスキー好きのさえないオッサンです。 歳をとって更に物欲バワーが旺盛になってきて困ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) ワイパーゴム(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:15:00
DETAIL ARTIST KEEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:22:41
【BP】ルームミラー型ドライブレコーダー取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 09:52:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2023年12月9日に納車されました。 2024年5月2日、10,000km 2024年 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
私が車を選ぶ時のポリシーとして、4WD、ハイパワー、300万円以下、MT、大きくないとい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサに特に思い入れは無かったのですが、4WD、ハイパワー、ワゴン、マニュアル、3 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
奥さんの車 クーペ好きなんです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation