• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-niの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

ランエボ・インテーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
お馴染みのエボインテークです。前車同様アルミ製の網を張りました・・あと内側から止める為にアルミの板を用意しました・・前回もこれで止めてます。
2
リヤバンパー取り外し毎回下から止めているプラスチックのロックを潰さないと外れない何とかならないものかと思います・・これが一番手間が掛かるかもしれませんね・・・これからセンターを出してあらかじめインテークの入っていた段ボール箱で作った型紙で穴あけの場所を決めて穴あけ加工に入ります
私はカッターで切り抜きます・・・・・もう後戻り出来ません。
3
やっと穴が開き、インテークの仮止めです・・中々すんなりとは入らず、少しずつ広げてすんなり入るまで加工を繰り返しました・・疲れた・・・・でもカッコ良くなるので頑張ります!!!!
前車も見違える程印象が変わったので楽しみです・・・かなりスポーティーになります。
4
いつ見ても不細工ですね・・・今回は遮熱版に穴を開けようか迷いましたが中身のマフラーまで錆びたら嫌なので穴あけ加工はしないことにします。
5
完成です!!自己満足の世界ですがかなり満足です・・今回は某オークションで手に入れたF1ブレーキランプも同時に着けてみました・・・目立つのかな?・・・・今後もう少し塗り分けを考えていきたいと思っています。
次回は・・・ついに車高調を手に入れましたので、着けてみたいと思います・・・・中古ですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大人の遊び。リアダウンフォース&整流

難易度:

弄りと維持り(備忘録)

難易度:

至福のマリアージュ・ダイヤモンドテクニック リヤハーフスポイラー編

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

至福のマリアージュ・カーボンボンネット編

難易度:

フロントリップスポイラー取付作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽自動車なのに造りがしっかりしている http://cvw.jp/b/1548720/47097061/
何シテル?   07/19 19:18
taka-niです。 新しい車が次々と発表され、現在ひしひしと過去に手放した車達を思いうかべ、あの頃は良かったなと想いをはせています。 次にはどんな車を手にす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング時の異音と振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 16:22:18
電動リアゲートオープナー作製&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 21:54:04
ラジエターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 07:08:59

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家についに、ハイブリッド車が、愛車が年々静かになっていく........色々と装備し ...
ダイハツ ミラジーノ 白ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
1年半ワゴンRRRに乗りましたが、重心の高さやシートも変えれない、ステアリングは変えまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
安さと低走行、娘の練習用も兼ねて選びました RRなので走りは良いですが、背が高すぎてフラ ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
バリバリ伝説に憧れグンヘルreplicaをかぶってました! オリジナルは無理だったんで色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation