• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ホンダ145クーペ(1972年11月)カタログ [8枚]

投稿日 : 2017年01月20日
こんな車のカタログが出てくるとは思っていなかたんですが、思い出深いのはこの車のベースとなったホンダ1300と1300クーペです。

当時のホンダは空冷エンジンに特別な拘りを持っており、DDACという強制空冷システムを採用していました。
バイクのエンジンを殆どそのまま搭載したN360と共に、ホンダの空冷エンジン車として有名です。
当時のホンダは、なんとF1マシン(RA302)にまで空冷エンジンを搭載したんですが、最初のレースで事故を起こしドライバーのジョー・シュレッサーは帰らぬ人になりました。

その後、ホンダZもN360ベースの空冷エンジンからライフベースの水冷エンジンとなり、この1450も排気量アップと同時に水冷エンジンになったようです。

この時期のホンダが、なぜ空冷エンジンに拘ったのかはよく分かりません。
もちろん当時のバイクは殆どが空冷エンジンでした。
しかし、ホンダ最初の4輪であるT360は水冷4気筒だし、S600やS800 も水冷エンジンです。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/154876/car/1541327/profile.aspx

写真一覧

この曲線ボディに角目は似合わないと思った記憶があります。
イイね!
イイね!
イイね!
オーバーヘッド・コンソール(パネル)が装着されていたようです。
イイね!
イイね!
1300ではシングルキャブでも100psだった出力は、1433ccにアップしても80psというありきたりの出力になってしまったようです。
イイね!
GLというグレードの上にFIというグレードがあるんですが、これはキャブに変わるフューエル・インジェクション装着車(10psアップ)だったようです。
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ホンダ145クーペ の関連コンテンツ )

関連情報

この記事へのコメント

2017年1月20日 15:04
こんにちは。

145クーペ、過渡期に生まれた不思議な車という印象です。

宗一郎さん時代に生まれた1300のボディ。
そこに若手(当時)久米さんが設計した、水冷エンジンを搭載。
まさにホンダの転換期を、象徴する車ですね。

ホンダは、なぜ空冷だったのか?
宗一郎さんが、「水冷にしても、その水を冷やすのは空気だから、だったら直接空気でエンジンを冷やそう」という、考えだったからかと。
コメントへの返答
2017年8月8日 21:32
こんにちは。

この車、カタログはあったけど殆ど記憶にありません(笑)

1300は4連キャブで115psとパワーだけがクローズアップされたようですが、エンジンが重くて失敗作だったようですね。
子供心に115psって凄いな、と思った覚えがあります。

空冷は、本田宗一郎の拘りだったと各所に書いてあるようです。

プロフィール

「昨年、寄付金の着服が発覚した日本テレビの24時間テレビが、何事もなかったかのように今年も放送されるようです。
テーマが「愛は地球を救うのか?」って、何かのギャグ?
好感度の一番高そうな水卜アナの涙の謝罪で終わらせようとしています。
原作者一人も救えない日テレに何が出来るの?」
何シテル?   06/23 11:15
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation