愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/154876/car/1541327/profile.aspx |
---|
「有馬ロイヤルゴルフクラブ」入口②
前回訪れた太平洋クラブ六甲コースと隣接しているんですが、入口が全く違う場所なので今回の訪問になりました。 |
「有馬ロイヤルゴルフクラブ」クラブハウス①
|
「有馬ロイヤルゴルフクラブ」クラブハウス②
|
|
訪問を終えた直後、キリ番(66,666km)を5km超えたことに気付きました。恐らく最後のキリ番かな?
|
三木市「三木セブンハンドレッド俱楽部」入口
1979年開場、18H、P72 |
「三木セブンハンドレッド俱楽部」クラブハウス
|
三木市「三木ゴルフ俱楽部」入口①
1973年開場、27H、P108 すぐ近くに関西では有名な「ネスタリゾート神戸(旧グリーンピア三木)」があります。 |
「三木ゴルフ俱楽部」入口②
昨年に引き続き、今年も「ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント」大会が開催されるようです。 |
「三木ゴルフ俱楽部」クラブハウス
|
三木市「フォレスト三木ゴルフ俱楽部」入口
1996年開場、18H、P72 |
「フォレスト三木ゴルフ俱楽部」クラブハウス①
|
「フォレスト三木ゴルフ俱楽部」クラブハウス②
|
三木市「チェリーヒルズゴルフクラブ」入口ゲート
1989年開場、27H、P108 |
「チェリーヒルズゴルフクラブ」入口
今秋、「日本女子オープンゴルフ」大会が開催されるようです。 |
「チェリーヒルズゴルフクラブ」進入路
今秋の「日本女子オープンゴルフ」協賛企業のパネルが延々と数多く掲げられていました。 |
「チェリーヒルズゴルフクラブ」クラブハウス
バブル期開場のせいなのか、非常にゆったりと豪華な造りです。 |
「チェリーヒルズゴルフクラブ」駐車場
非常に広くてゆったりとした設計です。 |
三木市「マスターズゴルフ俱楽部」入口①
1990年開場、27H、P108 |
「マスターズゴルフ俱楽部」入口②
このゴルフ場では昨年「マスターズGCレディース」大会が開催されたようです。 |
「マスターズゴルフ俱楽部」クラブハウス玄関
|
「マスターズゴルフ俱楽部」クラブハウス全貌
|
イイね!0件
[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/17 18:13:35 |
![]() |
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/13 20:22:50 |
![]() |
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/16 15:32:56 |
![]() |
![]() |
BMW 4シリーズ グランクーペ 初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ... |
![]() |
KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)) 念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ... |
![]() |
ルノー その他 運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ... |
![]() |
三菱 ミニキャブトラック 我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ... |
1972年開場、18H、P72