• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [カワサキ Ninja400R]

2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング1日目 Ver.1

投稿日 : 2013年06月16日
1
2013年5月23日 19:22

荷物をバイクに積んで自宅を出発!

夜間に長距離を走るのは初めてで、あまり勧められるものではありませんが、新潟港へ行くには夜間走行は避けられないので、慣れも含め夜走ってみることにしました。
2
2013年5月23日 21:42

ODOが3000kmになったのでパシャリ。

福井の健康ランドへ行くため、下道を走り続けましたが、こりゃ間に合わんってことで羽島から初高速。ちゃんとETCも作動してくれましたw

途中PAで健康ランドのページ見たら、風呂が2時から清掃とかorz 着いても風呂入れないんだったら、わざわざ健康ランドまで行く必要無し。野宿覚悟でコロプラ土産を取るため、長浜インターで降りました。
3
2013年5月24日 6:13

結局、長浜インター降りて、土産取得ポイントに行く途中にマン喫があったので、そこで仮眠w
4
荷物満載で放置になるのが気がかりでしたが、大丈夫でしたw

一応入口からすぐの逆に目に付きやすい所に駐車しましたが、つくづく日本は良い国ですねww
5
2013年5月24日 9:03

土産もある丸岡城へ到着!

城は好きだし、丸岡城は現存12天守の1つなので、折角だから観光していくことに。
6
駐車場の1コマ。実に良い天気ですw
7
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」

割と有名な句だと思いますが、丸岡城の本多氏が戦場から宛てた手紙の一部らしいですね。
8
しだれ桜?もちろん葉桜ですがw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation