• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [カワサキ Ninja400R]

2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング2日目 Ver.2

投稿日 : 2013年06月16日
1
2013年5月25日 11:29

続いて、同じ能登金剛のヤセの断崖ってところへ。ここはコロプラ土産もある所ですw
2
ゼロの焦点、という映画のロケ地らしいですが、その映画を知りませんw
3
でもこの断崖は、中々素晴らしいです!
4
望遠で1枚w
5
2013年5月25日 12:55

海沿いを道の駅巡りしながら、ようやく輪島に到着!

今は輪島に鉄道は無いのですが、場所柄輪島が終点でした。でも誰かがイタズラで、シベリアと書いたらしく、その解説が載ってましたw

その最後の文章にイタズラ心があって、何か和みましたねww
6
2013年5月25日 13:36

輪島と言えば、朝市・輪島塗等がありますが、自分的にはやっぱり千枚田!

まだ苗が伸びてないので、水面にキラキラってのを期待して行ったのですが、この辺りは曇りで期待通りではありませんでした。
7
でもこの海に向かって降りていく棚田の光景は凄いですね!

でも、道の駅「千枚田ポケットパーク」の駐車場のキャパがあまりにも少なくて、駐車待ちの車が若干並んでました。

やっぱりこういう時はバイクが便利ですねw
8
望遠圧縮で1枚w

秋は秋で、苗が育ち黄金色に輝き、そこに落ちる夕陽がまた素晴らしいとか・・・ また来たいなw

下まで降りる遊歩道があるみたいですが、大変そうなので行きませんでしたw 青空だったら行ったかもねw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation