• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

2011年GW 北海道ツーリング 3日目 枝幸~女満別~斜里 Ver.1

投稿日 : 2011年07月22日
1
2011年5月1日(日)

この日の旅程はこんな感じです。

興部から一旦内陸に入り、2か所の道の駅を巡った後、またオホーツク海沿いに戻るって感じですw
2
2011年5月1日 8:37

この日泊まったホテル、うたのぼりグリーンパークホテルです。

確か、1泊朝食付で3,500円くらいの格安宿でしたw
3
ただ安いプランにしただけなので、中はそれなりにキレイでしたよw
4
2011年5月1日 9:50

道の駅「おうむ」にて、何やら露店が一杯並ぶイベントをやっていたみたいで、どこから人が集まったんだ?ってくらいの人で賑わっていましたw

駐車場もかなり混雑してましたが、動画を見れば少しは分かるかと思います。
5
2011年5月1日 11:11

道の駅「にしおこっぺ花夢」にあった、鏡を張り合わせたオブジェ。

対面鏡って永遠と続いてるように見えるので、面白いですよねw
6
2011年5月1日 11:46

道の駅「香りの里たきのうえ」に到着しました。

何か、オホーツク圏の道の駅はオシャレな外観の道の駅が多かった気がしますw
7
男子トイレの表示ですが、こういうところにも他とは違う趣向が施されていましたw

本当は、滝上の芝桜公園に行くつもりだったのですが、雨は降るわ2分咲きだわで、今回は行くのを諦めました。

やっぱりGWの北海道は、春はまだ遠いようですw
8
2011年5月1日 12:52

道の駅「オホーツク紋別」にて昼食にします。

やっぱり旅ではその地のものを♪ ってことで、キワモノの感じがしないでもないですが、ホワイトカレーを注文しましたw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation