• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

2011年GW 北海道ツーリング 7日目 釧路~阿寒湖~旭川 Ver.1

投稿日 : 2011年08月27日
1
この日のルートはこんな感じです。GPSログが何故か消えてしまっていたので、お手製でw

釧路を出発し、阿寒湖を巡り、北見・石北峠を経由し、旭川まで向かいました。
2
2011年5月5日 8:08

この日泊まったホテル、「ホテル946」。946でくしろですw

キレイなホテルで、格安でしたww とりあえずこの日は晴れてます!!! でも、今までも朝だけ晴れるってパターンばっかりだったので、油断大敵ですorz
3
何となく釧路駅の目の前を通ったので、撮ってみましたw

まずは腹ごしらえといきます。
4
2011年5月5日 8:17

釧路の和商市場へやってきました。

この和商市場名物は、勝手ドォ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!w 普通の海鮮丼では、お店側で具は選ばれてしますのですが、こちらでは自分の好きな具を値段と気分で決めることが出来るという優れモンですw
5
それでは勝手ドォ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!の説明を簡単にw

まずはご飯を買います。量は結構バリエーションがあるので、気分で選びましょう♪

自分はもちろん一番大きいヤツにしましたww
6
後は各店舗を巡り、自分の好きな具を好きなだけ入れましょう♪

正直後は、ご飯を持ってその辺ウロウロしていれば店のおばちゃんがガンガン声を掛けてきますwww なので、初めてでも全然問題無いでしょうw

おばちゃんの口車に乗って入れ過ぎに注意ですww
7
これが自分が作った勝手ドォ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!ですw

マグロ・サーモン・ブリ・ホタテ・イクラ等など。
8
イクラを美味しそうに撮(ry

朝から海鮮食べられるなんて幸せですw 和商市場は駅近くですが、市場内を利用すれば駐車場が2時間くらい?まで無料になります。

お腹も一杯になったので、出発します♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation