• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

車が一足先に旅立ちます。

都甲です。


ご報告遅くなってしまいましたが、先週の17,18日に車両、荷物の搬入を横浜の本牧ふ頭へ行なってきました!



日本でつくられた自動車・パーツを海外へ輸出するための船に一緒に載せていただきます。
一言目の感想は、「船が大きい・・・!」



内部は6層構造になっていて6000台近くの車が積めるそうです。

横浜まで競技車両を自走していったのですが、その直前にもちょっとしたトラブルが。

2日前、トレノのエンジンを始動してみたところ、何やら「タンタンタン、タタンタン」という大きな音が聞こえてきました。



調べてみると、前側のクランクプーリーを固定するネジが緩んでいて、シャフトの動力をプーリーに伝えるキーが変形していることが判明。。

ネジの緩みからプーリーががたつき、角で叩いてしまっていたのですね。こんなこともあるのか・・・。

原因がわかったのはいいものの肝心のキーを手に入れるのが大変!
幾つか業者さんをあたってみるものの「そんなのの在庫ないよ!」と門前払い・・・。

結局関東工業自動車大学校の方にあった2Tエンジンのものから拝借させていただきました。
助かりました。ありがとうございます。


ピンぼけしちゃってますが、上のが変形してしまったものです。

機械工学科生としては大変勉強になるトラブルでした。

無事解決し車両搬入に間に合わせることができました。
この後はしばらく、今回より新しくお世話になっている運送会社様にお預けします。バルセロナまでよろしくお願いします!




そして、25日はついに車両を載せた船が出航します!



その時の様子も次回ブログにてお伝えしたいと思います。

それでは!

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/12/23 17:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

入院🏥
おやぢさまさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京大学と関東工業自動車学校の正式授業 "海外ヒストリックラリー参加プロジェクト2013" に取り組むTEAM SAMURAIです。 2013年に複数の国際ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 バイオレット 日産 バイオレット
学生の手でレストアを施し、2013年に海外ヒストリックラリーに数戦参加する予定の車体です。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011・2012年のラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦・完走した固体です。再び学 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation