ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [UT×KIC]
海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2013 @ 東京大学&関東工業自動車大学校
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
UT×KICのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月01日
一戦目の地、アヴィラへ
大久保です。 ちょっと遅れましたが、僕らは今アヴィラという街にいます。 そうです、アヴィラこそ一戦目の地なのです。 およそ1000年も前に作られた城壁は世界遺産になっており、歴史的な景色の残る街です。 なんと、標高は1000m以上もあります。とっても寒いです。 更には、雪も降りました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 08:12:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月25日
関東工大生も合流 + おまけ?
おはようございます(日本時間)。 大久保です。 バルセロナからほど近いここTorredembarraでの日々もだいぶ慣れてきました。 しかし、明日一日整備を終えたらいよいよ第一戦目の地、アヴィラに向かいます。 アヴィラでは多くのメンバーが合流予定。 一気ににぎやかになりそうですね。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 07:03:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
| 日記
2013年02月23日
こぼれ話1 航空機編
こんにちは、都甲です。 ここまでは宇治土公が大変だったことを書いてくれたので、すこし息抜き的に道中のハプニング集をお届けしたいと思います。一つ目は航空機編です! 航空機といえばまずは成田空港。日本に出る前から・・・。 僕達の乗った飛行機は23gの預かり荷物の制限があったのですが、 1人目 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 06:21:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
こぼれ話
| 日記
2013年02月21日
バルセロナ三日目、だいぶ落ち着いてきました
こんにちは宇治土公です。 ブログ更新が現実に追いついていないので、 今回は2日分をまとめます! まず2/19から。 レンタカーが3人乗りなので、また二手に別れました。 一組目は日産へ。 二組目は保険屋を回り、ラリーカーに掛ける保険がないのかを訊いて回っていました。 しかし保険屋のお姉さんはど ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 05:56:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月20日
バルセロナ拠点(Torredembarra)
こんにちは宇治土公です。 バルセロナに着いて3日目です。 ここまでの模様をハイライトで(?)振り返りましょう! 2/17の夜23時ににバルセロナの空港に降り立ち、 その日は空港近くのホテルにタクシーで直行。 ミラノ観光市の出展と格安航空機での移動の疲れで、崩れるように僕たち4人(都甲・大久保 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 08:10:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月20日
BIT2013(ミラノ国際観光見本市) 最終日
おはようございます! 二日目から現地入した新谷です. バルセロナでようやくwifiが使えるようになったので,ミラノ観光市最終日の記事を投稿します. 4日目はBIT最終日であり,僕達のミラノ滞在の最終日でもありました. 本日もたくさんの方が僕達のブースを訪れてくれました. お世話になった方と ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 07:05:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本番
| 日記
2013年02月17日
BIT2013(ミラノ国際観光見本市) B to C
こんばんは! こちらではこんにちは、の時間帯です。 大久保です。 昨日のことになりますが、2日目はB to CでBITが開催されました! 合流した新谷も併せ4人で会場に向かいます。 一般の人が見に来るということで、会場は大賑わいでした。 僕らがお手伝いさせてもらっていたラリーニ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 21:13:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本番
| 日記
2013年02月16日
BIT2013(ミラノ国際観光見本市) B to B
こんにちは宇治土公です。 本日はBIT2013のRALLY NIPPONの展示のお手伝いをしました。 朝6時前に起床、ホテルでパンとコーヒーの朝食を頂きました。 朝のミラノは2℃。吐く息も白いです。 メトロに乗って 30分ほどで会場に到着 思っていた以上に広い会場と、各国・各 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 06:57:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月15日
先発隊ミラノに向かうの巻
どうも皆さま、お久しぶりです。 東京大学副リーダーの大久保です。 さてさて・・・ 遂に本番がやってまいりました! 先発隊のうち、都甲、宇治土公、僕が真っ先に日本を発ちました。 空港にてフライトを前にテンションの上がる都甲、宇治土公。 まずは先日宇治土公が書いたように、イタリアのB ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 07:14:43 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
本番
| 日記
2013年02月14日
先発組が本日出発します
こんにちは宇治土公です。 2/14本日、成田からミラノへ向かいます。 先発は都甲・大久保・宇治土公、そして一日遅れで新谷が合流します。 フランクフルトを経由して行きます。 ミラノではBIT2013という国際観光市に参加します。 日本ブースで、ラリーニッポンの展示とこのプロジェクトの紹 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 10:04:05 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
UT×KIC
東京大学と関東工業自動車学校の正式授業 "海外ヒストリックラリー参加プロジェクト2013" に取り組むTEAM SAMURAIです。 2013年に複数の国際ラ...
9
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンバー自己紹介 ( 11 )
イベント参加 ( 14 )
車両製作 ( 6 )
日々の出来事 ( 7 )
本番 ( 9 )
こぼれ話 ( 1 )
愛車一覧
日産 バイオレット
学生の手でレストアを施し、2013年に海外ヒストリックラリーに数戦参加する予定の車体です。
トヨタ スプリンタートレノ
2011・2012年のラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦・完走した固体です。再び学 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation