こんにちは、都甲です。
ここまでは宇治土公が大変だったことを書いてくれたので、すこし息抜き的に道中のハプニング集をお届けしたいと思います。一つ目は航空機編です!
航空機といえばまずは成田空港。日本に出る前から・・・。
僕達の乗った飛行機は23gの預かり荷物の制限があったのですが、
1人目 18kg セーフ
2人目 23kg ピッタシ!
3人目(僕) 25kg アウト――!
なんとか許してもらえましたが、『向こうは厳しいので気をつけて下さい』とのこと。。。ごめんなさい・・・。
このあとミラノからバルセロナへの便でも20kgの制限があり、減らすための大変な苦労をすることになりました。
そんなこんなで成田空港からフランクフルト行きの便に乗り、順調なフライトで(途中ドイツビールで酔ってる人もいましたが)フランクフルトに着き、ミラノ行きの便に乗り換えです。
ここで入国審査です。バックパックに入っていたパソコンを出さなければいけないことに気づかずそのまま通ってしまい、言葉もよく分からないまま小さい部屋に連れて行かれてしまいました。
そしてまたフランクフルトの乗り換えが遠い・・・。途中電車(?)のようなものや、バスに揺られながらやっとのことでミラノリナーテ空港へ飛ぶ飛行機に乗ることが出来ました。
その小さな飛行機の中でも出来事が。
フランクフルトまでの便でもビールを嗜んでいたU君がまたビールを頼むと、ドイツ人のCAさんに聞かれました。
"How many years old are you?"
"22."
疑われました!
日本人はほんとに若く見られます。というか周りのヨーロッパ人が本当に大人に見えます。
今回はここまで。また今度!
Posted at 2013/02/23 06:21:28 | |
トラックバック(0) |
こぼれ話 | 日記