2012年11月06日
おはようございます!
続いてラリーニッポン3日目についてお伝えします。引き続き出江がトラックの中からお送りします(笑)
3日目は岐阜都ホテルを出発し、つまご宿、高遠城公園、諏訪大社、富士吉田とまわり箱根に入ります。
3日目のバイオレットはドライバー青木、コドライバー一條の関東工大コンビ、トレノのドライバーは2期生の高橋、
そしてコドラはなんと、私出江が務めました!
実はトレノに乗ったのはメガウェブフェスタの際の東大からの車両搬入の時のみ、助手席に乗るのは初めてでした。
ラリーに参加したこともなくコドラは初めてで、緊張して挑みました。
感想は、結論からいってしまうと、めちゃくちゃ楽しかったです。
コースも、岐阜長野は紅葉が美しく、富士吉田では曇天ながら富士山の全景が見れて素晴らしかったです。とても練られたコースであることを感じました。
写真は残念ながら撮っていません・・・。コドラの仕事に集中していたというのもありますが、この『ラリーのコドラをやりながら美しい道を疾走する』という体験は、とても写真を撮って納まるようなものではありませんでした。
僕は自動車よりも、ラリーというもの自体に興味を持ちこのプロジェクトに加わりましたが、一層おもしろく感じるようになりました。
また写真を添えて更新させてもらいます。では、最終日のお手伝いにいってきます!
Posted at 2012/11/06 10:38:12 | |
トラックバック(0) |
イベント参加 | 日記
2012年11月06日
おはようございます!
チームサムライ広報担当の出江です。
更新が遅くなりました。ラリーニッポン2日目の報告です!
2日目は大津を出発し近江神宮、高島ピックランド、一乗谷、大野市、郡上八幡、美濃うだつの上がる街並みと回り、岐阜都ホテルがゴールになります。
私たちのバイオレット、トレノも初日に続いて出走しました!
トレノはドライバー宇佐美(1期生)、コドライバー五十嵐、バイオレットはドライバー一條、コドライバーは新谷で挑みました。
前日に不安そうにコマ図を読み込んでいたコドラ新谷ですが、無事にトレノとともにゴールしました!
さて、このブログを書いている現在は4日目、僕は今ラリーニッポン運営のお手伝いをさせていただいていてトラックでの移動の真っ最中です(笑)。
更新が追い付かずすみません。取り急ぎ簡単にお伝えしました。また写真をつけて追って更新させていただきますのでお待ちいただければと思います。
Posted at 2012/11/06 10:09:42 | |
トラックバック(0) |
イベント参加 | 日記