こんにちは宇治土公です。
船積みまでいよいよ残り僅かとなってまいりました。
リミットに向けて、車両の整備を急ピッチで進めています!
関東工大、東大、支援して下さる企業様の工場とバイオレットとトレノは転々としています。
東大の実験室にも、作業の跡が・・・
さて、まさにいま何をやっているかというと、
船積みする荷物を実験室から各所から見つけ出し、
ナンバリングし、梱包作業を行っています。
なんとこの荷物ナンバリングが252まであります。
梱包作業だけでも一苦労です。
さて、この荷物は全て12月中に積みこまれ、
バルセロナまで3か月の船旅をするのですが、
どんなものが含まれると思いますか?
もちろん、整備に使用する工具や予備の部品が大部分です。
ですが、中にはテントや炊飯器なんてものまで・・・ 笑
そんな雑務を、深夜まで黙々とこなしています・・・都甲が。
それを横目に僕はブログを書いているわけです。はいサボっててすみません 笑
週末には、積み込みまで終わらせたいところです!
それでは。
Posted at 2012/12/13 23:38:14 | |
トラックバック(0) |
車両製作 | 日記